- 【LIVE】ウクライナ侵攻…プリゴジン氏が激怒「弾薬が不足している!なぜ供給しない?」前線ではワグネルなど数百人が戦死か…プーチン氏への恨み節【厳選専門家解説】
- 車のサイドミラーが接触 自転車を運転中…“出血性ショック”男性死亡(2023年12月4日)
- ダイハツが国内外で“全車種”を出荷停止 174の不正行為の発覚で|TBS NEWS DIG
- 欲しい画像を簡単に入手“AI素材サイト”15秒程で自動生成(2023年1月23日)
- 2歳児の天才バッター おむつでプロ顔負け“神スイング” 侍ジャパン強打者に激似?【羽鳥慎一モーニングショー】(2024年1月19日)
- 【速報】新型コロナ 東京の新規感染2004人 9日連続で前週同曜日を上回る (2022年6月26日)
中国での新型コロナ死者の数え方に市民からも疑問の声|TBS NEWS DIG
新型コロナによる死者の数え方に問題があると指摘されている中国。ただ、市民からも疑問の声があがっています。
中国でも再び感染が拡大している新型コロナ。ただ、死亡者の数について中国政府は、感染によって引き起こされたことが明確な肺炎や呼吸器不全が主な死因の場合に限るとしていて、基礎疾患の悪化で死亡した場合は計上していません。
これについてWHO=世界保健機関は…。
WHO緊急対応責任者 マイク・ライアン氏
「新型コロナによる死者数の記録と報告の基準については、確実に問題があります」
死者の「定義が狭すぎる」と指摘。そして、市民からも…。
北京市民
「コロナに感染しても、基礎疾患で死亡した人を統計に入れないのは科学的なのか分かりません」
北京市民
「感染して熱が出て、基礎疾患で死亡した人も統計に入れるべきだと思う」
公然と疑問の声が上がっているのです。
感染拡大にともない亡くなる人が急増しているとみられる中、国家衛生当局がきょう発表した、新たに確認された死者は5人です。
一方で、中国政府は…。
中国外務省 毛寧報道官
「WHO事務局が科学的、客観的かつ公正的立場を堅持した上で、グローバルのコロナ禍において積極的な役割を果たすよう希望する」
情報公開は適切だと主張し続けています。
ただ、2020年に武漢で感染が拡大した際にも死者数などについて国内外から疑問の声が上がっていました。また、翌年行われた新型コロナウイルスの起源調査においても情報開示が不十分との指摘があり、今回の感染拡大についてもアメリカなどから「適切かつ透明性あるデータが提供されない」といった声が上がっています。
日本や欧米などから中国からの渡航者に対する水際対策強化の動きも出る中、内外から示される懸念に中国政府はどう応えるのでしょうか。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/2pqxfvb
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/LrJlUvT
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/xt1suIq
コメントを書く