- 【LIVE】石川・穴水町で震度5弱 津波の心配なし(2024年1月2日 10:17)| TBS NEWS DIG
- 中国・習近平主席 香港で人民解放軍を称賛(2022年7月2日)
- 【速報】2022年の貿易赤字、19兆9713億円 1979年以降で過去最大 資源高や円安で|TBS NEWS DIG
- 女性関係めぐり裁判で和解 議会が岸和田市長の不信任案可決へ「任期はあと1年、しっかり務めていく」辞職否定も、議会解散しなければ失職 #shorts #読売テレビニュース
- 【独自】高知・土佐のカフェ“炎上”騒動 トラブル退去へ「寂しい思い」【詳細版】【もっと知りたい!】(2023年9月18日)
- リュックサックの表面に「四塩化一黄酸」 JR京都駅で不審物騒ぎ 在来線5路線で一時運転見合わせ
「在来線乗るのも怖い」新幹線で通勤する人も…大阪・兵庫・京都『まん延防止』開始(2022年1月27日)
1月27日、大阪・兵庫・京都で新型コロナウイルス対策の『まん延防止等重点措置』の適用が始まりました。期間は1月27日~2月20日までです。
(学生)
「バイトが営業短縮とかになって、お金が稼げなくなるのが結構つらいですね」
(50代会社員)
「時差通勤で姫路からなんですけれど、いま新幹線で来ました。在来線に乗るのもちょっと怖いので、自己防衛をしないとしょうがない」
3府県とも、認証を受けている飲食店は午後8時半まで酒類の提供が可能で、その場合は営業時間は午後9時までとしています。認証を受けている店が酒類を提供せずに午後8時までの営業とする場合は協力金が加算されます。非認証店については、酒類の提供はせず、営業時間は午後8時までとしています。
また3府県は不要不急の県をまたぐ往来を控えることなども求めています。
#MBSニュース #毎日放送 #まん延防止等重点措置 #通勤 #バイト #飲食店 #営業時間 #酒類提供 #大阪 #兵庫 #京都



コメントを書く