- 【日本改革】「今の政治を変えないと国民の不幸は続く」自民の対抗勢力どう作る?元明石市長 泉房穂が描く“日本の国民を救う”シナリオとは 橋下徹×泉房穂|NewsBAR橋下
- バラとダリアが華やかに 長かった残暑の影響で秋に競演 富山・氷見市(2023年10月14日)
- 新型コロナ 東京都の新規感染者数5061人 9日連続で前週同曜日を下回る 死亡25人 重症者34人|TBS NEWS DIG
- パレスチナ・ヨルダン川西岸地区の村をイスラエル側が報復襲撃 少なくとも1人が死亡|TBS NEWS DIG
- 【朝ニュースライブ】「プーチン大統領は“がん”患い死期が近い」ウクライナ側が主張 / 中国「春節」大型連休…“爆買い”に期待も新たな変異株に不安の声 など 最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 【深大寺で“さい銭泥棒”】神社などの軒下で野宿…「仏様に対してだめなことをした」
先月3日から行方不明 静岡・伊豆の国市の中3男子生徒を無事保護 通報で本人を確認(2023年1月5日)
先月3日から行方不明になっていた静岡県伊豆の国市の中学3年の男子生徒が無事保護されました。けがはないということです。
警察によりますと、5日午前10時前、伊豆の国市で男性から「行方不明の中学生に似ている人が歩いている」と通報があり、駆け付けた警察官が韮反射炉の近くで1人で歩いていた男子生徒(15)を本人と確認し、保護しました。
男子生徒は行方不明になった当時と同じ服装で、所持金は数百円でした。
けがはないということです。
男子生徒は先月3日午前8時ごろ、伊豆箱根鉄道の田京駅で電車に乗った後、行方が分からなくなり、警察が写真を公開するなどして捜していました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く