- 今夏のカレーフェスはひと味違う! 下北沢の「はしごカレー」1日19種類食べる強者に密着! 牛すじもタコライスもおにぎりもカレーに!|TBS NEWS DIG
- 2階建て木造住宅で火災 焼け跡から2人の遺体見つかる 埼玉・川口市|TBS NEWS DIG
- ゴールドマン・サックス 3000人超“削減”へ…米経済にリストラの波 日本も「逆風」(2023年1月10日)
- 自民党 萩生田政調会長 約15年前旧統一教会関連団体のイベントに参加か 元信者が証言「最初と最後の挨拶を…」二階元幹事長は「自民党はびくともしない」|TBS NEWS DIG
- 30時間以上燃え続ける 茨城・守谷市の倉庫火災(2022年8月15日)
- プーチン大統領「本物の戦争」発言の狙いは?日本に言及も…ロシア戦勝記念日“軍事パレードに異変”【news23】|TBS NEWS DIG
#Shorts #初生け式 #華道家元池坊
華道家元池坊「初生け式」室町時代から続く新春恒例行事 次期家元も「つながる」作品(2023年1月5日)
1月5日、京都では華道家元池坊の「初生け式」が行われ、参加者が1年の精進を誓いました。
室町時代から続く新春の恒例行事「初生け式」。例年、全国各地から1500人ほどが参加しますが、去年に続き今年も新型コロナウイルス対策として約700人に規模を縮小しました。
門弟らは池坊専好次期家元のアドバイスを受けながら花を生けていました。
(門弟)
「(Q自分が生けた生け花は何点?)100点!」
「お花を頑張りつつ、お花のような華やかな年になるようにしたいと思います」
最後に次期家元が作品を生けました。「つながる」と題し、コロナや戦争により分断された日常や人々が再びつながり、和やかな景色が広がるよう願いを込めたということです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/UotLkEf
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #初生け式 #華道家元池坊 #新春 #恒例行事 #生け花 #Shorts
コメントを書く