- 【25歳の男逮捕】女性の後つけアパートに侵入…胸さわるなどの“わいせつ”か
- 【ライブ】まもなく「全国旅行支援」 割引の内容は? すでに予約した分は? /旅行の目的地は“運任せ”/平日がお得になるクーポン など 旅行をお得にするニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【北方領土】露報道官 「四島ともロシア固有の領土」
- 「みんな国旗を出しなさい」国葬は“大日本帝国の遺物”か・・・ 55年前の“国葬”現場では何が【報道特集】|TBS NEWS DIG
- 【中国返還のシャンシャン】22日検疫期間が終了 一般公開はまだ先に…「もう少し待っててね」
- 天皇皇后両陛下が万博会場に 大屋根リングや大阪ヘルスケアパビリオンを視察 あす開会式に出席へ
「セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ」春の七草を出荷(2022年1月5日)
徳島県阿南市では1月7日に食べられる「七草粥」に使う春の七草の出荷作業が続いています。
春の七草と呼ばれる「セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ」を粥にして1月7日の朝に食べると今年1年健康に過ごせるとされるのが七草粥です。
阿南市のこちらの生産者では、稲が刈り取られた畑を利用して育てた七草の収穫が去年の暮れから始まり、最盛期には250人の作業員が出荷に追われました。
収穫された七草はひとつひとつ手作業で丁寧に葉を取り除き、水洗いした後、パック詰めされていきます。今年は天候にも恵まれ品質の良い七草ができたそうで、京阪神を中心に15万パックが出荷され「春の七草」の準備が整うということです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/UotLkEf
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #七草 #七草粥 #健康 #出荷作業 #徳島県阿南市
コメントを書く