- 【ニュースライブ 11/30(木)】万博開幕まで500日!/京アニ裁判で遺族「命をもって償って」/男性を車に監禁、手足縛り暴行 ほか【随時更新】
- 中国「白紙運動」の深層【報道特集】
- ワシントンでガザ停戦求める大規模集会 米政権にイスラエル支持見直し訴える(2023年11月5日)
- NATO加盟申請のフィンランド 首都の人口収容可能「巨大地下都市」(2022年5月18日)
- 日本大学・酒井学長と沢田副学長に引責辞任を求める処分案 林真理子理事長には減給処分求める アメフト部の薬物問題の対応をめぐり|TBS NEWS DIG
- 【1000万円】清掃事業などの財源へ…ごみ回収施設で発見の現金 札幌市 #shorts
「セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ」春の七草を出荷(2022年1月5日)
徳島県阿南市では1月7日に食べられる「七草粥」に使う春の七草の出荷作業が続いています。
春の七草と呼ばれる「セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ」を粥にして1月7日の朝に食べると今年1年健康に過ごせるとされるのが七草粥です。
阿南市のこちらの生産者では、稲が刈り取られた畑を利用して育てた七草の収穫が去年の暮れから始まり、最盛期には250人の作業員が出荷に追われました。
収穫された七草はひとつひとつ手作業で丁寧に葉を取り除き、水洗いした後、パック詰めされていきます。今年は天候にも恵まれ品質の良い七草ができたそうで、京阪神を中心に15万パックが出荷され「春の七草」の準備が整うということです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/UotLkEf
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #七草 #七草粥 #健康 #出荷作業 #徳島県阿南市
コメントを書く