- “宿直中に飲酒”村職員の半数近く 調査で発覚 実は隣町でも…【スーパーJチャンネル】(2024年1月18日)
- #shorts 救急車“有料化” 入院なしなら7700円 「出動限界」三重・松阪市が導入へ
- コンビニに“刃物男”自転車で逃走 70代ぐらいで細身 レジから現金奪う(2023年11月22日)
- 【昼ニュースまとめ】トンガ周辺噴火 豪州などが哨戒機を派遣 など 1月17日の最新ニュース
- 【着物】オシャレポイントのひとつ「帯留め」 “現代風”にアレンジする作家のこだわりとは… 徳島 NNNセレクション
- 外国人「転職制限」など緩和へ 技能実習制度廃止後の新制度 最終報告書案発表 有識者で今後詰めの議論 出入国在留管理庁|TBS NEWS DIG
日本大学・酒井学長と沢田副学長に引責辞任を求める処分案 林真理子理事長には減給処分求める アメフト部の薬物問題の対応をめぐり|TBS NEWS DIG
日本大学アメフト部の薬物問題の対応をめぐり、一部の常務理事らが酒井健夫学長と沢田康広副学長に引責辞任を求める処分案をまとめたことが分かりました。現在行われている理事会で協議されているものとみられます。
日大アメフト部の薬物事件の対応をめぐっては、調査を行った第三者委員会が「大学のガバナンスが機能不全に陥っていた」と厳しく指摘していました。
その後、大学側は検討会議を設置して再発防止策の議論などを行ってきましたが、関係者によりますと、この検討会議に参加する一部の常務理事らが酒井学長と沢田副学長に対し、引責辞任を求める処分案をまとめたことが分かりました。
処分案では、林真理子理事長に対しては大幅な減給処分を求めているということで、現在行われている臨時理事会で協議されているものとみられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/uJ3aZLe
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/vZbaRXq
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/alQGUmt
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く