- 【ライブ】11/5 夜ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 酸素リミット間近にタイタニック号探索ツアー中に消息を絶った潜水艇タイタン捜索続く救出への準備もTBSNEWSDIG
- “トゥクトゥク”が歩道乗り上げ…少なくとも3人をはねたか 20代男性が意識不明の重体 静岡・熱海市 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【防災ニュースライブ】地震・津波・火事から命を守るためには――東日本大震災から12年『災害・防災を考える』(日テレNEWS LIVE)
- 【定食まとめ】一度は消えた”初代のトンカツ” /元消防士が作る“火柱”餃子 / 名物定食で人気の店――ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- OPECなど増産せず 原油先物価格約10年ぶり高値(2022年3月3日)
山形の大規模土砂崩れ 専門家らと緊急現地調査へ(2023年1月5日)
山形県鶴岡市で起きた大規模な土砂崩れで県と市は5日、今後の避難指示の方針などを検討するため、専門家を交えて緊急の現地調査を行います。
先月31日に鶴岡市で起きた大規模な土砂崩れでは、住宅2軒を含む建物およそ10軒が巻き込まれ、2人が死亡しました。
現場の住宅に住む高齢の夫婦と連絡が取れておらず、現在、8世帯22人に避難指示が出ています。
県と市は今後の避難指示の方針などを検討するため、5日午後に地すべりのメカニズムなどに詳しい専門家らと現地で緊急の調査を行います。
土砂崩れが発生した原因や今後の調査に関しても助言を受けるということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く