- 【ライブカメラ】東京駅 Train, Tokyo Station Live Camera(日テレNEWS LIVE)
- トルコ大地震 死者5万人超え 違法建築業者の摘発強化 160人余り逮捕(2023年2月23日)
- アレフ信者の女逮捕『アレフ勧誘』と告げず「ヨガ講義」と偽って19歳に契約させた疑い(2022年12月5日)
- 「移動式火葬場を使用」戦争犯罪の“証拠隠滅”疑惑(2022年4月7日)
- 【スシロー】最終利益は前年比72%減の約36億円 “おとり広告”などの影響
- 【ライブ】円相場が乱高下:中華まんにも値上げの波 / 円安で給料アップ / 養殖魚のエサの原材料「魚粉」高騰 / 来春の電気代「2000~3000円」上昇か など(日テレNEWS )
【中国政府】各国の新型コロナ水際規制強化に“対抗措置”
中国政府は各国が新型コロナ対策として中国からの入国者への規制を強化していることをうけ対抗措置をとる方針を示しました。
中国政府が今月8日から国民の海外渡航を正常化させる方針をうちだすなか、各国では、中国からの入国者へのウイルス検査や陰性証明の提示など水際規制を強化する動きが相次いでいます。
こうしたなか2日、会見した中国外務省の報道官は「中国だけを対象とする措置は科学的根拠を欠いている」と指摘したうえで「政治的な意図をもって防疫措置を操作することに断固として反対する」と批判しました。
そのうえで「相互主義の原則に基づき相応の措置をとる」とのべました。
ただ、具体的な内容については明らかにしていません。
(2023年1月4日放送)
#中国 #新型コロナウイルス #水際規制 #対抗措置 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/Oobw9Aa
Instagram https://ift.tt/V0xKcFk
TikTok https://ift.tt/asbpZed
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く