- 大人気!驚きの“格安ショップ”第2弾…洋服も家電も“半額~7割引き”【あらいーな】(2022年12月14日)
- 【ライブ】『防衛費増額 ニュースまとめ』「国民の責任」?“防衛費増額”の財源で混乱 / 増税検討巡り 党内から異論続出 / 防衛費 一部増税で確保か 対象に法人税も など (日テレNEWSLIVE)
- 東京ガス サハリン2の新しい運営会社と契約を更新(2022年8月30日)
- 【速報】新型コロナ 北海道で新たに1万1112人感染確認 2日連続で過去最多更新(2022年11月16日)
- 歩道橋にひっかかった“謎の筒” 「ドーンとすごい音」近隣騒然(2023年11月27日)
- 【山梨・道志村】母・とも子さん「無事戻るのを諦めてない」 靴下は“同じ柄”
【山形土砂崩れ】行方不明の高齢夫婦の捜索難航 周辺住民の避難続く 鶴岡市 #shorts
山形県鶴岡市で起きた土砂崩れで、行方が分からない高齢の夫婦の捜索は難航しています。
行方が分からないのは鶴岡市西目の80代の男性と70代の女性の夫婦です。
捜索は、夫婦が住んでいる住宅を中心に警察や消防、それに自衛隊などが夜通し行っています。
市によりますと、夫婦の住宅は2階建てで、普段は1階で生活していたということですが、土砂に埋まっていて発見には至っていません。
現場周辺は時折強く雨が降り、また小規模な土砂崩れがこれまでに複数回発生していて、度々中断を余技なくされています。
また、周辺の住民20人が今も避難を続けています。
捜索は1日夜も引き続き行われる予定です。
(2023年1月1日放送)
#山形 #鶴岡市 #土砂崩れ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/JsgKTjU
Facebook https://ift.tt/PQsRtmg
Instagram https://ift.tt/Iey6L08
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/



コメントを書く