- 東京・新規感染者4172人 6日連続で前の週の同じ曜日下回る|TBS NEWS DIG
- 【感染急拡大】当たり前でなくなる“日常”いつ誰が感染しても…身近な暮らしを直撃するオミクロン急拡大
- 【ご飯ものまとめ】まんぷく!豚焼き肉の激盛りどんぶり / お母さんの手作りおにぎり / チャーハンVSオムライスなど(日テレNEWS LIVE)
- 【最新ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(4月26日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【原料不足】ゾウも困る事態…パン店から動物園にまで“新型コロナ”の影響 愛媛 NNNセレクション
- 岸田総理 閣僚へのお土産はポケットマネー 長男秘書官のお土産購入は“公務”(2023年1月31日)
日本一の巨大鏡餅奉納 五穀豊穣に感謝 栃木・高根沢町|TBS NEWS DIG
新年を迎えるのを前に、栃木県の神社で日本一巨大な鏡餅の奉納が行われました。
フォークリフトで運ばれてきたのは、直径110センチと80センチの餅を重ねた鏡餅です。3段目は12人の巫女に担がれ、重ねられました。
この行事は、栃木県高根沢町の「安住神社」で毎年行われているもので、鏡餅の大きさは高さ90センチ、重さ700キロで、日本一の大きさです。
五穀豊穣に感謝するために行われていて、1982年の開始以来、今年で41回目だということです。
鏡餅は来月20日に鏡開きが行われ、来年2月3日の節分祭で細かく分けて、参拝客に配られる予定です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/hVMbK3D
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/VRQ2TSn
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/ZqLwWIr
コメントを書く