- 沖縄戦から78年 慰霊の日遺族ら平和への祈り捧げる(2023年6月23日)
- 京都市内の駅で女子高生を盗撮か 近畿農政局職員を逮捕 スマホで「撮っています」と容疑を認める
- 臓器提供への理解深め、意思表示を 万博記念公園の太陽の塔が緑色に 16日はグリーンリボンデー
- 小5男子児童に“平手打ち” 鼓膜破れるけがさせる 40代男性教諭の行為を「体罰」認定 愛知・豊田市|TBS NEWS DIG #shorts
- 【ライブ】ウクライナ侵攻 最新情報 /“個人情報USB”発見 兵庫県尼崎市 /値上がりで動物園や水族館ピンチ ーー注目ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 党勢急拡大 「維新」の“ドブ板選挙” 全国政党への課題も浮き彫りに(2022年7月11日)
日本一の巨大鏡餅奉納 五穀豊穣に感謝 栃木・高根沢町|TBS NEWS DIG
新年を迎えるのを前に、栃木県の神社で日本一巨大な鏡餅の奉納が行われました。
フォークリフトで運ばれてきたのは、直径110センチと80センチの餅を重ねた鏡餅です。3段目は12人の巫女に担がれ、重ねられました。
この行事は、栃木県高根沢町の「安住神社」で毎年行われているもので、鏡餅の大きさは高さ90センチ、重さ700キロで、日本一の大きさです。
五穀豊穣に感謝するために行われていて、1982年の開始以来、今年で41回目だということです。
鏡餅は来月20日に鏡開きが行われ、来年2月3日の節分祭で細かく分けて、参拝客に配られる予定です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/hVMbK3D
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/VRQ2TSn
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/ZqLwWIr
コメントを書く