- バイデン大統領が就任後初来日 23日に日米首脳会談 金正恩総書記には「ハロー・・・以上だ」|TBS NEWS DIG
- 「ドンキ」避難民受け入れへ ZOZOは寄付Tシャツを製作
- イブスキ解説外国人観光客の増加で期待される観光業の成長そのために必要な力とは
- 『目線』で歩きスマホをストップできる!?仕掛学の研究者が市と協力してポスター制作(2022年9月28日)
- 4歳女児暴行死裁判 母親の交際相手の男は自身の暴行を否定「母親が何度も平手打ちしていた」と証言 奈良・橿原市 #shorts #読売テレビニュース
- 「で、結局帰国するの?しないの?」「もういい加減にしてくれ」議員の間から嘆きの声…ガーシー議員がトルコに到着|TBS NEWS DIG
中国からの入国者に検査 コロナ急拡大で水際再強化(2022年12月30日)
中国での新型コロナ感染の急拡大を受け、政府は30日から空港で中国からの入国者に対して検査を行うなど水際対策を再び強化しました。
入国時に検査が義務付けられたのは、香港、マカオを除く中国からの入国者と、過去7日以内に中国に渡航歴のある人です。
検査で陽性となれば、症状がある場合は7日間、無症状の場合は5日間、待機施設で隔離されます。
こうした水際措置はおよそ2カ月ぶりです。
中国からの直行便の到着は成田、羽田、関西、中部の4空港だけとし、香港・マカオからの直行便も新千歳空港などの到着が条件付きになるといった制限を行っています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く