- 「取り返しのつかないことを…」黒岩知事に脅迫文送り業務妨害か(2023年8月23日)
- 【東京五輪・パラ“談合”】逮捕の元次長 当初は随意契約を提案…反対され入札に
- 【社会科見学まとめ】安全守る秘密が…“巨大訓練施設”の舞台裏/“飛ばす”最終決定を任される…安全運行の最前線/秒単位の地下鉄運転 など(日テレNEWS LIVE)
- 暴力団員とミャンマー人の男を逮捕、地元の先輩後輩 特殊詐欺グループで1.2億円詐取か 警視庁|TBS NEWS DIG
- 【速報】ガソリン価格168.2円/L 前週から0.3円値上がり 3週ぶりの値上がり(2023年1月12日)
- 仲介国エジプト「2週間の戦闘停止と人質40人解放」など提案も 交渉進むか依然不透明|TBS NEWS DIG
中国からの入国者に検査 コロナ急拡大で水際再強化(2022年12月30日)
中国での新型コロナ感染の急拡大を受け、政府は30日から空港で中国からの入国者に対して検査を行うなど水際対策を再び強化しました。
入国時に検査が義務付けられたのは、香港、マカオを除く中国からの入国者と、過去7日以内に中国に渡航歴のある人です。
検査で陽性となれば、症状がある場合は7日間、無症状の場合は5日間、待機施設で隔離されます。
こうした水際措置はおよそ2カ月ぶりです。
中国からの直行便の到着は成田、羽田、関西、中部の4空港だけとし、香港・マカオからの直行便も新千歳空港などの到着が条件付きになるといった制限を行っています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く