- 【ノーカット】「私も広島に帰るのを止めて・・・」岸田総理が“市中感染”拡大でコメント(2021年12月24日)
- 十分あり得る“市街地にクマ出没” 猟友会など捕獲訓練(2022年10月21日)
- 新型コロナ急増、本番直前の受験生襲う 薬局困惑“薬不足”今も【スーパーJチャンネル】(2024年1月25日)
- 3年ぶり!おんじゅく伊勢えび祭りスタート 豪華料理を食べて泊まって1万円以下?お得な方法とは|TBS NEWS DIG
- 【ノーカット】岸田首相コメント「一命を取り留めていただくよう祈りたい」 安倍元首相襲撃
- すでに警告2件…参議院選挙を前に、大阪府警が選挙違反の取締本部を設置 7月20日に投開票の見通し #tiktokでニュース #読売テレビニュース
帰省ラッシュ 高速道路の下りは30日がピークの見込み、東名高速は最長で35キロの渋滞予想|TBS NEWS DIG
3年ぶりの行動制限がない年末年始で、空の便や鉄道ではきょう帰省ラッシュがピークとなっています。
岡山に帰省
「岡山のじいじとばあばに会いに行きます」
「久々(の帰省)なので、子どもたちが成長していて、見せられたらいいかなと思っています」
JR東海によりますと、東海道新幹線は「のぞみ」の一部で乗車率150%を超えました。
一方、羽田空港の出発ロビーでは、朝からスーツケースを持った多くの人で混雑していました。
北海道に旅行
「札幌にスキーしに行きます。食べ物をたくさん食べたいです」
長崎に帰省
「(Q.休みの期間は?)10日間くらいですね。実家でゆっくりして、あと同窓会にも参加してこようかなと思っています」
日本航空と全日空によりますと、多くの便がきょうは終日ほぼ満席となっています。また、両社とも国内線の予約数は新型コロナが流行する前の9割程度まで回復しているということです。
国内の帰省ラッシュは、空の便、鉄道ともにきょうが下りのピークとなる見込みで、上りは来月3日になるとみられます。
道路の状況です。ネクスコ中日本によりますと、東名高速道路では、あす最長で35キロの渋滞が予想されていて、下りの渋滞のピークはあすの午前中になる見込みです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/fGTmEFb
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/s57KIrQ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/0oUbNOj
コメントを書く