- 【瞬間映像】踏切で立往生していた車に列車衝突 全員無事 米テキサス州 #Shorts
- かぜ薬や咳止め薬など乱用防ぐため 20歳未満は小容量の製品1個に限るなど販売制限する案示す 厚労省|TBS NEWS DIG
- 【若い世代から注目】自販機から熱々のトーストが…昭和レトロな「ドライブイン」
- 制限速度40キロの峠道を90キロで暴走行為か 21歳専門学生の女ら逮捕 愛車のバイクは人気映画のキャラクター|TBS NEWS DIG
- Nスタ解説まとめ三度の飯より時計が好きゲキ推しさん/猛暑大気不安定都心で雷鳴と稲光が/フランスパリ郊外で若者暴動きっかけは/冷房除湿ドライエアコンの悩み
- 遺族「憤り以上の何ものでもない」少年Aの事件記録廃棄めぐり調査求める要望書を提出(2022年10月28日)
ウクライナが攻勢強める ルハンシク要衝で戦闘激化(2022年12月29日)
ロシア軍が占領しているウクライナ東部ルハンシク州の要衝では、ウクライナ軍が反転攻勢を強めていると地元の知事が明らかにしました。
ルハンシク州のハイダイ知事は28日、要衝クレミンナからロシア軍の司令部が他の地域へ撤退するなど、ウクライナ軍が前進していると述べました。
一方で「ロシア軍はクレミンナを失ったら防衛線全体が崩れることを分かっている」とし、ロシア軍が抵抗を続けていることも明らかにしました。
イギリス国防省も28日、「ここ数日、ロシア軍がクレミンナで軍隊を増強している可能性が高い」としていて、激しい攻防戦が今後も続くとの見方を示しました。
また、クレミンナについては「ロシア軍にとってドンバス地域へ物資補給のための重要な地域である」と指摘しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く