- 【ニュースライブ 2/12(月)】ダイハツが2車種の生産再開/大阪府内で火事相次ぐ 1人死亡1人ケガ/シベリアから“コハクチョウ”飛来 ほか【随時更新】
- 英がコロナ共生戦略発表 感染者の隔離不要に(2022年2月22日)
- 【会食恐怖症】人前で食事が… 悩み受け入れる”食べなくてもいいカフェ”とは『every.特集』
- 少子化で小中学校の人数が過去最少に 大学学部生や女性教員数は過去最多(2023年8月23日)
- 「落ち着かせるため抱きついた」女子高校生の背中なで回すなどわいせつ行為 大阪市消防局の職員を逮捕
- 【ライブ】「”未確認飛行物体”ニュース」防衛省“武器使用ルール”緩和の方針…撃墜念頭 /中国「”プロ”なやり方で対処」 など関連情報(日テレNEWS LIVE)
【成田山新勝寺】お札を燃やし御利益に感謝…年末恒例「お焚き上げ」
千葉県の成田山新勝寺では、今年一年間に納められたお札を燃やして御利益に感謝する、年末恒例の「お焚き上げ」が行われました。
成田山新勝寺の「納め札お焚き上げ」は、今年納められた不動明王の分身とされるお札を炎の中に返し、一年間の家内安全や無病息災に感謝するものです。
山伏姿の僧侶約20人が伝統の儀式をすませたあと、木で組んだ炉から立ち上る炎に約5万枚のお札を次々と投げ入れました。
お経が響きわたる中、参拝客は燃え上がる炎を見つめ静かに手を合わせていました。
成田山新勝寺によると、新型コロナウイルスが流行する前は、正月三が日で約300万人の初詣客が見込まれていたということで、行動制限がない来年は今年より参拝客が増える見通しだということです。
(2022年12月28日放送)
#お焚き上げ #成田山新勝寺 #千葉県 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/BX9Gngv
Instagram https://ift.tt/PHqcEkM
TikTok https://ift.tt/SYi59am
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く