- 政治刷新本部きょう中間取りまとめ案了承へ 岸田派は解散手続き入る 自民党派閥の裏金事件|TBS NEWS DIG
- ロレックス配送車窃盗 指示役とされる2人、実行役を募っていたか 高級腕時計の大半いまだ見つからず #shorts #読売テレビニュース
- 米高官 ロシア軍がマリウポリ市内に海から砲撃
- テーマは「神戸、未来に輝く光」ルミナリエ4年ぶりに通常開催 時期は1月に、有料エリアも設置
- 【独自】防衛省 国内の防衛産業を強化する基金を初めて設立へ |TBS NEWS DIG
- 【豚肉料理まとめライブ】厚さがすごい!ポークステーキ/ 老舗のとんかつ物語/ 豚肉のタワー!山盛り生姜焼き など ニュースまとめライブ(日テレNEWSLIVE)
初の「特定秘密」漏えい 元上司に情報を…1等海佐“懲戒免職”(2022年12月27日)
自衛隊内部の捜査機関・警務隊は、特定秘密保護法違反の疑いで、海上自衛隊の井上高志1等海佐(54)を書類送検し、懲戒免職しました。
海上自衛隊トップ・酒井良海上幕僚長:「関係国との信頼を損ない、国民の負託をも裏切る行為であります。国民の皆様に深くおわびを申し上げます」「井上1佐の情報保全意識・順法精神の欠如が一番の大きな原因、背景」
当時、井上1佐は情報部隊のトップを務め、「特定秘密」が何か認識していたといいますが…。
酒井海上幕僚長:「退職自衛官、いわゆるOBを若干、特別視してしまった」
防衛省によりますと、井上1佐はおととし3月、元上司で海上自衛隊の現場トップである自衛艦隊司令官を務めたOBから安保情勢の説明を依頼されました。
そのブリーフィングの際、OBが聞いていないにもかかわらず、日本周辺の情勢などに関する「特定秘密」を漏らしたということです。
特定秘密保護法が施行されて以来、「特定秘密」の漏洩(ろうえい)が発覚するのは初めてです。
(「グッド!モーニング」2022年12月27日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く