- 【LIVE】発見から4日…大阪・淀川河口付近の迷いクジラ『ヨドちゃん』最新状況は?潮を吹く様子も
- ロヒンギャ難民キャンプで大規模火災 約7000人が住まい失う バングラデシュ|TBS NEWS DIG
- 「電気代」大手も次々“値上げ” 利用者悲鳴…“徹底節電”家庭の対策 “月3000円”も【もっと知りたい!】(2022年11月1日)
- 万博の海外パビリオン建設遅れ 吉村知事らが建設業界と懇談会 準備状況を説明して協力要請
- 【朝 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(2月13日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 住民避難のガザ南部で砲撃 多数の子ども含む26人死亡 数十人負傷(2023年11月18日)
「あらゆるシナリオに備える必要」ゼレンスキー大統領が国民に警戒呼びかけ 週末も砲撃で被害|TBS NEWS DIG
ウクライナ情勢です。週末もロシア軍による砲撃で被害が出るなか、ゼレンスキー大統領は年末にかけてあらゆることに覚悟すべきだとして、警戒を呼びかけました。
ウクライナ ゼレンスキー大統領
「今年も残り数日です。敵がこの日々を暗く困難なものにしようとすることを理解しておかなければならない」
そのうえで「この暗闇は我々の妨げにはならない」としながらも「あらゆるシナリオに備える必要がある」と警戒を強めています。
こうしたなか、ウクライナメディアによりますと、ウクライナから数百キロ離れたロシアの軍用飛行場で26日、爆発がありました。ロシアメディアも同様の報道をしていて、死傷者が出ているとの情報もあるとしていますが、詳しいことはまだ分かっていません。
ロシア プーチン大統領
「全ての参加者と受け入れ可能な結果について、交渉する準備ができている。しかし、ウクライナ側が協議を拒否している」
一方、プーチン大統領はこのように話し「国益、市民の利益を守っている」として、改めてウクライナ侵攻の正当性を強調しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/WiNszdM
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Xl4HB8k
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/jQtLd02
コメントを書く