- 【ライブ】最新ニュース:”統一教会”と国会議員…下村氏大臣室での写真も/ウクライナ情勢…オデーサ州に露軍爆撃/きょうも局地的に激しい雷雨…道路も冠水/ など(日テレNEWS LIVE)
- 防衛費5年間で43兆円確保へ 増税の可能性も…国民の負担増は避けられない?|TBS NEWS DIG#shorts
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシア ネットで招集通知可能に 国民に動揺広がる/習主席の思惑は?ゼレンスキー氏と「対話意思」 など(日テレNEWS LIVE)
- 【新型コロナ】全国1万5331人の新規感染確認 大阪では東京上回る1590人の感染報告 14日
- スシロー 迷惑動画の少年提訴 損害賠償6700万円を求める(2023年6月9日)
- 【観測取材】あなたの忘れ物は?駅の忘れ物預かり所『news every.』特集
「あらゆるシナリオに備える必要」ゼレンスキー大統領が国民に警戒呼びかけ 週末も砲撃で被害|TBS NEWS DIG
ウクライナ情勢です。週末もロシア軍による砲撃で被害が出るなか、ゼレンスキー大統領は年末にかけてあらゆることに覚悟すべきだとして、警戒を呼びかけました。
ウクライナ ゼレンスキー大統領
「今年も残り数日です。敵がこの日々を暗く困難なものにしようとすることを理解しておかなければならない」
そのうえで「この暗闇は我々の妨げにはならない」としながらも「あらゆるシナリオに備える必要がある」と警戒を強めています。
こうしたなか、ウクライナメディアによりますと、ウクライナから数百キロ離れたロシアの軍用飛行場で26日、爆発がありました。ロシアメディアも同様の報道をしていて、死傷者が出ているとの情報もあるとしていますが、詳しいことはまだ分かっていません。
ロシア プーチン大統領
「全ての参加者と受け入れ可能な結果について、交渉する準備ができている。しかし、ウクライナ側が協議を拒否している」
一方、プーチン大統領はこのように話し「国益、市民の利益を守っている」として、改めてウクライナ侵攻の正当性を強調しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/WiNszdM
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Xl4HB8k
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/jQtLd02
コメントを書く