- 【アナ雪にラプンツェル】TDS新エリア“ファンタジースプリングス”潜入 アトラクションの魅力は【東京ディズニーシー】|経済部 小林里咲記者
- 【ウクライナ現状】“脱水症状”子ども死亡 ロシアへ退避する住民も…マリウポリ
- 【7歳女児行方不明】防犯カメラにキックスケーターに乗る女の子の姿 行方不明の女の子か
- 北欧2か国NATO加盟をトルコが支持|TBS NEWS DIG
- 米海軍掃海艦が神戸港入港「日米同盟は平和と安定の礎」もトランプ大統領は不満「こんな取引誰がする」硫黄島では合同で慰霊式典開催へ 今後の日米関係は?
- ガザ地区の病院爆撃で…死者500人超 ヨルダン川西岸でも激しい抗議【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
【記録的な大雪】除雪作業や孤立地域の安否確認行われる 愛媛・久万高原町
記録的な大雪となった愛媛・久万高原町では25日、自衛隊や県により、除雪作業や孤立した地域の安否確認が進められました。
久万高原町の中心部では、住民が自宅の前や駐車場の雪かきに追われました。
「車が出られないくらいだった。僕らもびっくり」「買い物とかできなかったから困った。怖かった」
統計開始以来1位となる76センチの積雪が観測された久万高原町では、雪の影響で崖下に転落するなどし、2人が死亡しました。
面河地域の若山地区では、自衛隊が住民の安否確認を行い、住民51人全員の安全が確認されたということです。
停電が続く美川地域の蓑川、筒城地区では、20人あまりが孤立状態とみられ、県が地区までの道路の除雪作業にあたっていて、完全復旧にはまだ時間がかかる見込みです。
(2022年12月25日放送)
#大雪 #愛媛県 #停電 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/fPrVXJx
Instagram https://ift.tt/sHjUB3W
TikTok https://ift.tt/a8glRnd
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く