- 【日本維新の会】「改革。そして成長。」 夏の参院選に向け 公約発表
- 「別室受験も」オミクロン濃厚接触者入試で総理指示(2021年12月27日)
- ガザ南部でも絶えず爆発音 「国境なき医師団」日本人職員が語る現状 “人道回廊”の開通に疑問の声も|TBS NEWS DIG
- 【速報】総合病院「大阪急性期・総合医療センター」緊急以外の診察・診療が停止 サイバー攻撃か
- 英スコットランド ゴールデンレトリバーが約500頭集結 犬種誕生155年を祝う #Shorts
- 【ライブ】自動車ニュース 日本でも広まる「トゥクトゥク」/ランボルギーニなど高級車が集団参拝/“世界一黒い”ポルシェ/ロールスロイス 初の電気自動車 など (日テレNEWS LIVE)
「脅しと快楽のための殺人」ゼレンスキー大統領が非難 ヘルソンで砲撃10人死亡|TBS NEWS DIG
軍事侵攻が始まって24日で10か月となったウクライナでは、南部の都市へルソンがロシア軍の砲撃を受け、10人が死亡しました。
へルソンは先月、ウクライナ側が奪還していますが、州知事によりますと24日朝のロシアによる砲撃で10人が死亡、50人以上が負傷したということです。ゼレンスキー大統領は「脅しと快楽のための殺人だ」と非難しました。
一方、南東部マリウポリで占領を続けるロシア側が、市内の歴史的な劇場を解体しているとウクライナ当局が発表しました。この劇場では今年3月、子どもを含む多数の市民が避難していたとされ、ロシア軍の空爆により300人以上が死亡したと伝えられていました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Opg3Piy
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/H0JAxvN
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/2XkH56R
コメントを書く