- 【電力供給停止】フィンランド大統領、プーチン氏にNATO加盟申請の考え伝える
- 新名神高速で10キロ立ち往生 徐々に解消へ 体調不良で1人搬送(2023年1月25日)
- 歩道に車突っ込み2人死亡 逮捕の81歳「人かわからなかった」【スーパーJチャンネル】(2024年1月8日)
- 既存のメディアに物申す 選挙報道の公平性とは #アベヒル #Shorts
- 【ご飯ものまとめ】トロトロチーズと和食が融合したオムライス/もっちり新食感チャーハン/オンリーワンな個性派回転ずし/コクとうまみ溢れるマウンテンバーグ など (日テレNEWS LIVE)
- 上昇率1位は、アノ名店の跡地!観光地を中心に急上昇、関西の「公示地価」京都では気になる現象も…
「あり得ないよ」・・・“東名あおり裁判”あす初公判(2022年1月26日)
東名高速のあおり運転で2人が死亡した事件で、差し戻しされた裁判員裁判が27日から始まります。事件発生から5年、被害者の母親が時間がかかったことに「あり得ない」と胸中を明かしました。
石橋和歩被告(30)は5年前、神奈川県内の東名高速で、ワゴン車の前に車を止めて、乗っていた萩山嘉久さん(45)と妻の友香さん(39)を死なせるなどした罪に問われています。
4年前の1審の裁判では石橋被告に危険運転致死傷罪が言い渡されましたが、その後の控訴審では、裁判前の手続きに問題があったとして、差し戻しが決まっていました。
嘉久さんの母親・萩山文子さん(81):「なんで、そうなるんだか。あり得ないよ普通は。そこまで時間取ってね」
差し戻し審は27日午前11時から始まります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く