- 【東京オリ・パラ汚職】JOC竹田前会長から参考人として任意で事情聴取 東京地検特捜部
- 【警視庁】各地で交通安全イベント 鷲見玲奈さんや矢崎希菜さんが自転車でのヘルメット着用を呼びかけ #shorts
- 【LIVE】夜ニュース 最新情報とニュースまとめ(2022年11月1日) ANN/テレ朝
- 「床は血の海」ハマス襲撃の生還者を“戦場記者”須賀川が取材 イスラエル大統領は“ハマス戦闘員の遺体に化学兵器製造の説明書”と主張【news23】|TBS NEWS DIG
- 世界最高齢でヨットで太平洋横断を達成 堀江謙一さんを祝うセレモニー「生涯チャレンジャーでいたい」
- 西アフリカ諸国経済共同体「外交努力失敗の場合にニジェールへ軍事介入する日が決定」(2023年8月19日)
若田光一さん滞在のISS 宇宙船から冷却液漏れる事故(2022年12月24日)
宇宙飛行士の若田光一さんらが滞在している国際宇宙ステーションで、乗ってきた宇宙船から冷却液が漏れる事故があり、地球への帰還の方法が検討されています。
9月に打ち上げられたMS-22ソユーズ宇宙船は3人の宇宙飛行士をISS(国際宇宙ステーション)に運んだのち、ドッキングポートに固定されていました。
今月14日、宇宙船の外部にある管に小さな穴が空き、冷却液が漏れているのが確認されました。
原因として宇宙ごみや隕石の衝突などが考えられるということです。
この宇宙船は9月に搭乗したロシア人2人とアメリカ人1人の飛行士を乗せて来年3月に地球へ帰還の予定でしたが、十分な修理ができない場合、新たな宇宙船を打ち上げることを検討しています。
日本人飛行士の若田光一さんは10月、スペースX社の宇宙船クルードラゴンでISSに到着していて、半年の滞在を経て来年4月ごろにクルードラゴンで地球に帰還する予定です。
若田さんは今月23日、宇宙からクリスマスメッセージをツイートするなど元気な姿を見せています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く