- 【LIVE】『北朝鮮情勢2022』金正恩氏「今年は活気に満ちた局面が開かれた」と評価 / 金総書記の“愛の不死薬”で…/「火星17」発射実験に“娘同伴” など(日テレNEWSLIVE)
- 検察が自白にこだわるのは 江戸時代からの伝統 #ABEMA的ニュースショー #shorts
- 『スイーツパラダイス』クレジットカード情報7000件以上漏えいか 昨年12月に一部の客から指摘
- 【6月24日 夕方 気象情報】明日の天気|TBS NEWS DIG
- 中国外相、国連安保理議長を務めるため米国へ イスラエルとハマスめぐり会合|TBS NEWS DIG
- NY地下鉄で銃乱射の重要参考人 62歳男の顔写真公開(2022年4月13日)
「妊娠したら仕事辞めてもらう」外国人技能実習生“4人に1人”が不適切発言受け…「泣き寝入りしている子、沢山いる」|TBS NEWS DIG
「妊娠したら仕事を辞めてもらう」。外国人技能実習生の女性の4人に1人がこうした不適切な発言を受けたことがあるという調査結果を先ほど国が初めて公表しました。
母国ベトナムで今年8月、元気な赤ちゃんを出産した女性。日本で妊娠後、不安定な立場に悩まされました。
特定技能として働くベトナム人女性
「最初はうれしかった。でも、その後、たくさん考えてプレッシャーを感じた」
4年前、技能実習生として来日し、去年、特定技能の資格に切り替え、食品加工の仕事をしていました。同じく実習生として来日したベトナム人の夫との間に赤ちゃんを授かったため、登録支援機関に相談すると、「ビザの更新はできない」と言われ、さらに…
特定技能として働くベトナム人女性
「『住居の支援をしない、寮には住めない』と言われた」
女性は支援団体とともに職場側と話し合い、最終的にベトナムで出産しました。産休を経て復職する予定ですが…
特定技能として働くベトナム人女性
「子どもを日本に呼べるビザは3か月しかないんです」
現在の仕組みではベトナム生まれの赤ちゃんには3か月の在留資格しかおりず、日本で一緒に暮らすことはできないのです。
特定技能として働くベトナム人女性
「家族が離れ離れになっても頑張るしかない」
NPO日越ともいき支援会 吉水慈豊代表
「『日本で産めないからベトナムに帰りなさい』と言って、強制帰国をさせてしまうケースがすごく多い。やっぱり安価な労働力として受け入れている受け入れ企業があって、そこで妊娠をすることによって、やっぱり戦力にならなくなるので」
政府はきょう、外国人技能実習生の妊娠をめぐって、初めての調査結果を公表しました。技能実習生の女性600人あまりを調査したところ、4人に1人が「妊娠したら仕事を辞めてもらう」などの不適切な発言を受けた経験があることが分かりました。
NPO日越ともいき支援会 吉水慈豊代表
「(調査結果は)氷山の一角で、まだまだ声を上げられない子たちは日本にたくさんいて、自ら中絶を選んだりだとか、強制帰国をさせられてしまったりという子達がいて、そうやって不当な扱いを受けて泣き寝入りをしてる子達はたくさんいるので、支援というのは、すごく必要になってくると思います」
入管庁は、「妊娠・出産を理由とした離職や帰国の強制は決して許されない」としていて、受け入れ団体に不適切な扱いを報告するよう求めています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/pwMNo8B
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/D4bRH2Y
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/utvmaqw
コメントを書く