- 【値上げニュースまとめ】「食費」抑える意外な対策とは? / 今が“買い時”の野菜とは?/ 食用油、ハムやソーセージ、ハンバーガー、ぽん酢-―終わらない値上げ… (日テレNEWS LIVE)
- 日立の車部品子会社で検査不正 ブレーキ関連など20年超(2021年12月23日)
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live)|TBS NEWS DIG(11月22日)
- 大阪の投票率は午後5時時点で前回を上回る 深夜には大勢が判明する見通し【参院選】(2022年7月10日)
- 【北京五輪ドーピング問題】ロシアのワリエワ選手をスポーツ仲裁裁判所に提訴 WADA
- 萩生田政調会長 旧統一教会 関連団体も含めて「関係はしっかり断つ」|TBS NEWS DIG
【インフルエンザ】1都5県で流行の目安超える 「同時流行」感染対策を呼びかけ
加藤厚生労働相は、東京や神奈川など1都5県で季節性インフルエンザの流行の目安を超えたとして、年末年始の新型コロナウイルスとの同時流行を見据えて、感染対策を呼びかけました。
加藤厚労相「季節性インフルについては、一部の地域で増加傾向が継続し、引き続き感染の動向に注意が必要です」
加藤厚労相は、季節性インフルエンザが一部の地域で増加傾向にあり、東京、神奈川、青森、岩手、富山、熊本の1都5県で、流行の目安を超えたと明らかにしました。
これまでの動向から6週間から8週間程度でピークに向かって増加するとして、引き続き注視する意向を示しました。
一方で、新型コロナウイルスの感染者も全国的に増加傾向が続き、一部では、発熱外来の逼迫(ひっぱく)の兆しが見られるとして、年末年始の新型コロナとインフルエンザの同時流行の警戒のため感染対策を呼びかけました。
(2022年12月23日放送)
#インフルエンザ #新型コロナウイルス #感染対策 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/2C5VPm8
Instagram https://ift.tt/r82U7LE
TikTok https://ift.tt/9CYhos3
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く