- 【11月24日 今日の天気】北陸や北日本 暴風雪や大雪に警戒 晴れる太平洋側も北風で一気に寒く|TBS NEWS DIG
- 【解説】「自転車の交通違反」取り締まり強化へ 「ながらスマホ」に注意
- 【速報】日本維新の会が梅村みずほ議員に「党員資格停止6か月」の処分発表 ウィシュマさんめぐり発言で問題|TBS NEWS DIG
- 【減少続く”本屋”】”オリジナルドラマ”や”書店の紹介” 動画配信で魅力をPR
- 関西屈指の茶の産地「丹波篠山」 つややかな新芽を機械で…新茶の摘み取りがピーク()
- 警察官と大学生らが『ランニングパトロール』走りながら登校中の児童らを見守る 堺市(2022年4月18日)#Shorts #大阪府警
オーナーがビルに放火…大阪地裁「保険金を得る立場だった」懲役3年6か月の実刑判決(2022年12月23日)
大阪市淀川区で所有していたビルを放火した罪に問われた男に対して実刑判決が言い渡されました。
判決などによりますと、東大阪市の会社役員・鄭隆男被告(38)は去年10月、実行役などの男ら3人と共謀して、自身がオーナーを務めていた大阪市淀川区のビルの空き部屋に火をつけた罪に問われています。
これまでの裁判で鄭被告は「事件には関わっていない」と無罪を主張していました。
今年12月23日の判決で、大阪地裁は「被告はビルの株を50%保有していて、火事により保険金を得る立場だった。被告が事件の首謀者で、共犯者の中でも責任は重い」として、鄭被告に懲役3年6か月を言い渡しました。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/zyUscCK
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#放火 #実刑判決 #大阪地裁 #大阪市 #淀川区 #裁判 #判決 #ビル #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く