- 【京都】近畿北部で大雪 道路の通行止めや電車運休など影響
- 能登半島地震 防衛省チャーター大型フェリー「はくおう」を一時的宿泊施設に 希望者は一泊二日で利用可能 2万人余りの厳しい避難生活続く|TBS NEWS DIG
- 中国不動産大手「中国恒大集団」CEO辞任 不適切な資金流用で(2022年7月23日)
- プーチン大統領“イエスマン”に囲まれ孤立か・・・正しい情報入らず軍上層部と軋轢(2022年3月31日)
- 【デカ盛り】学生たちに35年愛されてきた“人情食堂”バイト生と店主、涙の卒業に密着/“デカ盛り弁当売り場”をのぞき見!/大盛り超えた「体育会盛り」愛もご飯も“デカ盛り”な人情食堂!など【まとめライブ】
- 夏日続出…爽快!新緑の絶景スポットが人気 高さ37mつり橋に鬼怒川下り(2023年5月10日)
JR東日本 駅員に“防犯カメラ”装着へ…乗客などと“トラブル対応”強化(2022年12月23日)
駅員の胸ポケットには、カメラのレンズと「防犯カメラ作動中」の文字が確認できます。
JR東日本は、首都圏など15駅程度を対象に、26日から順次、駅員に防犯対策用のウェアラブルカメラを装着させると発表しました。
乗客などとのトラブルが発生した際、その様子をリアルタイムで把握し、別の駅員が速やかに駆け付け対応します。
プライバシー面については、「映像はトラブル防止の目的でのみ使用し、一定期間保存後消去する」と説明しています。
(「グッド!モーニング」2022年12月23日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く