- マスク氏実施のアンケート「ツイッターのトップ辞任すべき」が過半数に|TBS NEWS DIG
- 経済制裁で苦境も…「ノアの方舟を作る」中国・ファーウェイ“欧米脱却”強調 1万3000超の部品を「中国産」に切り替え進める|TBS NEWS DIG
- 安倍元総理の遺骨をのせた車が防衛省に 職員、隊員らが敬礼(2022年9月27日)
- 【街の書店】限界…10年で3割減少 閉店が相次ぐワケ
- “月島もんじゃストリート”にピーポくんファミリー集結 事故防止・犯罪抑止パレード 警視庁月島署|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『中国に関するニュースまとめ』NYで中国「秘密警察署」運営か 男2人を逮捕/北朝鮮ICBM発射めぐり米と中露が非難の応酬 など(日テレNEWS LIVE)
大手企業の冬のボーナス 平均89万4179円 過去最高の伸び率に(2022年12月22日)
大手企業のこの冬のボーナスが過去41年間で最高の伸び率になったことが分かりました。
経団連が発表した18業種162社の大手企業のこの冬のボーナスの平均額は89万4179円と、3年ぶりに前の年より増えました。
増加率は8.92%と、比較可能な1981年以降では今年の夏に続いて過去最高です。
業種別では、新型コロナからの経済の回復などを受けて、鉄鋼業が8割以上増え、101万円余りとなったほか、デパートや鉄道が伸びました。
一方で、紙・パルプと電力は資源高などによる厳しい経営環境から減少し、全体の平均額も新型コロナ前の水準に届きませんでした。
経団連は「賃上げの勢いが継続している」とみています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く