- 公取“ネット記事”配信料を調査 グーグルなど基準なく問題視(2022年11月16日)
- 【報告】「魔女狩りだ」トランプ前大統領、徹底抗戦の構え “機密文書”持ち出し疑惑(2023年6月9日)
- 【韓国軍】アメリカ軍と“精密誘導爆弾”発射の訓練を実施 北朝鮮ミサイル発射うけ
- 【密着!自衛隊】国防の最前線に迫る 空自 F15戦闘機パイロットの過酷訓練/イージス艦「あしがら」心臓部に初潜入/地対空ミサイル「近SAM」実弾訓練 ANN/テレ朝
- 【電力需給ひっ迫注意】政府 初の「電力需給ひっ迫注意報」発令 東電管内あす午後3時~6時の節電呼びかけ
- 桜島“警戒レベル5”いつまで? 噴火相次ぐ…気象庁「2つの基準」(2022年7月25日)
日本初の民間小型ロケット発射場を公開!初打ち上げはコロナ禍で2度延期…来年2月に(2022年12月22日)
和歌山県串本町にある日本初の民間小型ロケット発射場の内部が公開されました。
民間のロケット会社「スペースワン」が和歌山県串本町に作った「スペースポート紀伊」。民間としては日本初の小型ロケットの発射場で、12月22日に内部が報道公開されました。発射場の面積は約15ヘクタール(甲子園球場4個弱)。地球観測や通信などのための人工衛星を、約18mのロケットに載せて、この場所から打ち上げる予定です。
ロケットをコントロールする「管理室」や、衛星に問題がないか最終確認を行う「衛星組立室」も公開されました。
最初のロケットの打ち上げは、当初は今年2月を予定していましたが、新型コロナウイルスの影響によるロケットの部品の生産遅れなどで、これまでに2度延期されています。
(スペースワン企画営業渉外本部 鈴木茂裕部長)
「(地元の方々が)非常に期待していらっしゃるということで、カイロスロケットといえば和歌山・串本といわれるように、どんどん活性化していきたい」
打ち上げは来年2月末を目指しているということです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/u2Gy04b
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #民間小型ロケット #発射場 #ロケット #ペースポート紀伊 #衛星 #打ち上げ
コメントを書く