- 梅雨で気になる足のニオイ10円玉が活躍する対策法もNスタ解説TBS NEWS DIG #shorts
- 大阪の弁当店従業員の女性殺害 男が「シャッターの開閉音がうるさい」と苦情 店に不満か
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(5月1日)
- 【速報】羽田空港でJAL機体炎上 海保の機体と衝突か ポンプ車63台で消火活動中(2024年1月2日)
- 青春を見守ってきた桜 ~東大・駒場ラグビー場~【令和のサクラ】|TBS NEWS DIG
- 細田衆院議長が旧統一教会との接点認めるも…反省の言葉はなし 「自民党の調査以下の回答」野党側は痛烈批判|TBS NEWS DIG
【速報】原発政策を正式決定 運転期間60年超に延長 新増設へ方針を大転換(2022年12月22日)
政府は原発の運転期間の延長や次世代原発の新増設などを盛り込んだ基本方針を正式に決定しました。
脱炭素化を進めるためのGX=グリーントランスフォーメーション会議で了承された基本方針では、原発事故後に定められた最長60年とする原発の運転期間について、規制委員会の審査などで停止した期間を運転期間から除外してその分延長します。
また、最新技術を搭載した「次世代原発」について廃炉が決まった原発を対象に置き換える形で開発や建設を進めます。
一方、再生可能エネルギーの普及を強化するため蓄電池の導入を支援する方針なども盛り込まれました。
政府は、この基本方針を年明けに閣議決定したうえで、来年の通常国会に関連法案を提出する方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く