- 「金だせ」と脅迫、暴行した男2人逮捕 奪った巾着袋の中身は…御朱印帳
- 世界三大時計・オーデマピゲ登場に鑑定士も大興奮!高額査定、その驚きの金額は…?“一攫千金”買い取り現場に密着 繰り広げられる人間ドキュメント【情報ライブ ミヤネ屋】
- 佳子さま 宮城・石巻ご訪問 被災地で供花されるのは初(2023年5月23日)
- 理研「赤ちゃん泣き止ませ眠らせる方法」を“科学的”に分析 結果…効果的な“ほ乳類の生存本能”とは |TBS NEWS DIG #shorts
- 東日本大震災発生から11年 4万人近くがいまだ避難生活
- 服などから被害者家族3人のDNA型 逮捕の男は「身に覚えのない話」と容疑を否認 埼玉・飯能殺人事件|TBS NEWS DIG
【速報】原発政策を正式決定 運転期間60年超に延長 新増設へ方針を大転換(2022年12月22日)
政府は原発の運転期間の延長や次世代原発の新増設などを盛り込んだ基本方針を正式に決定しました。
脱炭素化を進めるためのGX=グリーントランスフォーメーション会議で了承された基本方針では、原発事故後に定められた最長60年とする原発の運転期間について、規制委員会の審査などで停止した期間を運転期間から除外してその分延長します。
また、最新技術を搭載した「次世代原発」について廃炉が決まった原発を対象に置き換える形で開発や建設を進めます。
一方、再生可能エネルギーの普及を強化するため蓄電池の導入を支援する方針なども盛り込まれました。
政府は、この基本方針を年明けに閣議決定したうえで、来年の通常国会に関連法案を提出する方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く