- タリウム大学生殺害事件 容疑者は雑談などにも応じず「黙秘」続ける 逮捕から1週間(2023年3月10日)
- 「過去最悪」感染拡大の中国・・・コロナと“共存”目指す声 メディアは批判(2022年4月11日)
- 女性の悩みに応える・・・イオンにフェムテック専門店(2022年3月1日)
- カバンの持ち主から話聞く JR仙台駅の東北新幹線「はやぶさ52号」で“薬品漏れ”か|TBS NEWS DIG
- お寺や神社に泊まる!「宿坊」の魅力 祈願に滝行も…至極の癒やし体験【あらいーな】(2023年6月2日)
- 【ニュースライブ】監禁事件のアジト突入 日本人5人逮捕 / ディズニーランドでパレードに乱入 現行犯逮捕 / 「マッポゲーム」千葉で少年集団暴走 逮捕 など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
コロナ陽性と知りながら“手渡し”業務 赤羽駅前の駐輪場勤務の男性(2022年1月25日)
東京・北区のJR赤羽駅前の駐輪場で利用客に応対していた区の委託職員が、新型コロナに感染していることを知りながら勤務を続けていたことが分かりました。
北区の発表によりますと、JR赤羽駅西口にある駐輪場で勤務する区の委託職員の男性(79)は、医療機関を受診して21日に自身が新型コロナに感染していたことが分かりました。
男性は入院先が決まるまで待機するよう指示を受けていましたが、21日と22日、25日の3日間、駐輪場で利用客に料金と引き換えに利用券を手渡しする業務をしていたということです。
25日に区が男性に連絡を取ったところ、働いていたことが発覚しました。
区は駐輪場の消毒を行っていて「保健所の指示を待つ」としつつも、「屋外の業務でマスクを着用していたので利用客らに濃厚接触者はいないのでは」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く