- 【社会科見学】『のりもの舞台裏』 東京メトロ支えるオトコたち/パイロットの道標/車内清掃の“プロ集団” など (日テレNEWS LIVE)
- ロスコスモスのトップ“国際宇宙ステーション落下”投稿の波紋 予測地図も公開【news23】
- 山上徹也被告を追起訴 安倍元総理銃撃事件から8か月余り…一連の事件捜査、終結 奈良地検 | TBS NEWS DIG #shorts
- 男女4人組がジム侵入…暗闇でサンドバッグ“めった打ち”、スマホで撮影も #shorts
- 【速報】韓国の転倒事故で死亡の日本人 1人は根室出身の女性(2022年10月30日)
- 菅前総理が沖縄訪問 「5類」引き下げで「賑わいの街戻る」(2023年3月19日)
【福岡で”異臭”】各地で二酸化硫黄の濃度が上昇 環境局などが原因を調べる
21日朝、福岡市などで「異臭がする」との通報が相次ぎ各地で二酸化硫黄の濃度が上がっているということです。
福岡市の消防局によりますと、21日午前7時20分すぎから中央区や南区を中心に「異臭がする」との通報が相次いだということです。
福岡市環境局の測定によりますと、21日朝、中央区の春吉では二酸化硫黄の濃度が急激に上がり始めました。
午前5時と8時を比較すると20倍に上昇しているのがわかります。
気象台によりますと九州内の火山に目立った変化はないということです。
福岡市環境局などが異臭の原因を調べています。
(2022年12月21日放送)
#福岡県 #福岡市 #二酸化硫黄 #異臭 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/VFlXxPC
Instagram https://ift.tt/Xbv7A6B
TikTok https://ift.tt/sFmn68K
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く