- 【速報】ガソリン価格 1L=168.7円 前週比0.4円値下がり(2022年10月13日)
- 高校生ら8人死亡の那須雪崩事故 初公判で引率教員3人が無罪主張「雪崩が起きるとは思っていなかった」|TBS NEWS DIG
- ベッドで血を流し…ホテルで24歳女性死亡 殺人事件か 50代の男確保 東京・府中市(2023年2月3日)
- 行楽日和の祝日 至る所で駐車場待ち 外国人観光客は五感で感じるイベントに興味津々(2022年11月3日)
- 【最新ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(5月8日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【3年ぶり開催】修学旅行専用新幹線の出発式 東京駅で
【子育て支援団体など】子ども関連予算倍増 “早く議論を” 政府に要請
子育て支援団体などが、政府に、子ども関連予算倍増の議論を早く進めてほしいと訴えました。
小倉少子化担当大臣に要請を行ったのは、子どもの貧困にとりくむ公益財団法人「あすのば」や子育て支援団体の代表らで、生まれる子どもの数が減るなど「静かなる有事」を乗り越えるため、困難の中にいる親子や妊産婦への支援の拡充こそが最優先の課題だと訴えました。
政府は、「子ども関連予算の倍増」を打ち出したものの、議論を先送りし、来年6月頃にまとめるいわゆる「骨太の方針」で「道筋を示す」としています。
防衛費に比べ、子ども関連の議論が遅れる中、21日の要請では強い危機感が示され、「子ども関連予算を年明けから議論し、『骨太の方針』には財源の規模と予算倍増の時期を書き込むよう」求めました。
また、保育園での虐待の報告が相次ぐ中、人員配置の改善なども訴えました。
(2022年12月21日放送)
#子育て支援 #子ども #要請 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/VFlXxPC
Instagram https://ift.tt/Xbv7A6B
TikTok https://ift.tt/sFmn68K
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く