- 半導体新会社「ラピダス」 工場誘致に北海道知事「今日にでも決めてほしいぐらいの思いで」|TBS NEWS DIG
- 『維持していくことは経営的に厳しい』“赤字路線”収支発表のJR西・長谷川社長会見(2022年4月13日)
- 4月下旬並みの暖かさに 一日の気温差大!何着る?(2022年3月11日)
- 【大幅な円安】1ドル=145円台…黒田総裁「我が国経済にとってもマイナス」
- 【小屋暮らしライブ】自分なりの暮らしスタイル追い求める / 都会の喧噪から離れ、自ら建てた小屋で暮らす若者たちを長期取材 / “自分らしい生き方”とは ――など (日テレNEWS LIVE)
- 【イギリス当局】TikTokに約21億円の罰金 “子どもの個人情報”保護者の同意なしに使用か
“通信障害”発生時、他社回線へのローミング可能に 一般の通話やデータ通信も対象 総務省が報告書とりまとめ|TBS NEWS DIG
通信障害が起きた場合、他社の回線を使えるようになります。
総務省は通信障害の時に他社の回線を利用できる「ローミング」の導入にむけて、第1次報告書をとりまとめました。
報告書では110番や119番などの緊急通報だけでなく、一般の通話やデータ通信を対象とする「フルローミング」をできるかぎり早く導入するとしています。
また、緊急通報の発信のみを可能とするローミングについても来年6月頃までに検討会で議論するとしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/wtpJPlN
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/cqHszgP
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/r817IiK
コメントを書く