- 大阪モデル「赤信号」点灯決定…点灯は今年9月以来 外出自粛などの行動制限は求めず(2022年12月26日)
- 【ニュースライブ 10/22(火)】火事発生前に携行缶を購入/ロレックス配送車窃盗事件 動機は…/「来年こそ平穏に」 ほか【随時更新】
- 八丈島潜伏も…発見きっかけは男の意外な行動 逃走5カ月“強盗指示”容疑者を逮捕(2023年10月13日)
- 【新感覚】年齢・性別問わずどんな人でも楽しめる「ゆるスポーツ」を体験!
- 【ヘイトクライム】「アメリカでは世代論に」反ユダヤ主義と反イスラム主義 双方に広がる“憎悪感情”背景は|アベヒル
- 【解説】自転車の「青切符」制度、どんなケースが違反? 固定したスマホは?イヤホンは?意外な例も…
【イギリス当局】TikTokに約21億円の罰金 “子どもの個人情報”保護者の同意なしに使用か
中国の動画共有アプリ「TikTok」が子どもの個人情報を保護者の同意なしに使用していたなどとして、イギリスの情報監督当局は、日本円にしておよそ21億円の罰金を科したと発表しました。
イギリスの法律では、13歳未満の子どもの個人情報を使用し情報サービスを提供する際には保護者の同意を得ることが義務付けられていますが、イギリスのICO(=個人情報保護監督機関)によりますと、TikTokは2018年から2年ほどにわたり、この法律に反して子どもにサービスを提供していたということです。このためICOはTikTokに対し、日本円でおよそ21億円の罰金を科しました。
ICOは、当時サービスを利用した子どもは最大で140万人にのぼると推計しています。
(2023年4月5日放送)
#イギリス #TikTok #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/WKchHMl
Instagram https://ift.tt/7glTSsP
TikTok https://ift.tt/gHboj61
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く