- 【速報】WHO「サル痘」の名称を今後「mpox(エムポックス)」に(2022年11月28日)
- 秋葉復興大臣あす交代へ “政治とカネ”問題相次ぎ・・・事実上の更迭か 岸田総理が意向固める|TBS NEWS DIG
- 「餃子の王将」社長射殺事件 異例の送検、検察官が警察署に出向く|TBS NEWS DIG
- 各地で新年に向け準備 成田山新勝寺で「お焚き上げ」 東武ワールドスクウェアではミニチュアの世界で大掃除|TBS NEWS DIG
- 【速報】東京都のインフルエンザ 1定点医療機関あたり19.91人 高い水準続く(2023年11月2日)
- 【ライブ】『最新生活情報まとめ』暮らしに役立つニュースたっぷり:「余ったマスク」でお得に! 未開封で“1000円クーポン券”と交換も… / 練馬区が“魔法の街”に変身 など(日テレNEWS LIVE)
柏崎市の立往生の現場はいま 国道8号 午後6時ごろの様子|TBS NEWS DIG
現在の新潟県柏崎市の様子を伝えてもらいます。
渋滞の発生から24時間以上が経過した新潟県柏崎市の国道8号です。2時間ほど前に
除雪車が本格的に国道8号に入り、除雪作業が懸命に行われました。そのかいあって、現在は車の流れは順調です。昼頃は1時間に10メートルほどしか車は動いていなかったのですが、その時とは比べものにならないほど車が動いています。ただ、除雪された雪が歩道にあり、歩行者は歩きずらそうに感じます。
きょうは新潟県から災害派遣要請を受けた陸上自衛隊も加わり、スタック車両の救出や除雪作業などにあたりました。最大でおよそ800台が滞留していた国道8号ですが、滞留は徐々に解消しつつあり、国道交通省はきょう(20日)中の通行止めの解除を目指しています。
ただ、新潟県内では他の幹線道路でも滞留や通行止めが発生していて物流が滞っており、市民生活への影響は続いています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/wtpJPlN
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/cqHszgP
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/r817IiK
コメントを書く