- 大阪湾淀川河口付近のクジラ、ほとんど動かず…体長約8メートルのマッコウクジラか
- タクシー降りた直後にはねられる 走行していたバスに向かい男性が…(2023年6月5日)
- 宮城県の山林に女性遺体 監禁容疑で男女3人を再逮捕(2022年3月7日)
- 円安でピンチをチャンスに!浅草もんじゃ焼店のアイデアとは?外国人観光客は何買った!?|TBS NEWS DIG
- Vリーグ優勝のプロ選手が鹿児島の離島「徳之島」でバレーボール教室開催!子どもたちへの熱い思いと笑顔の交流
- 矢吹奈子HKT48卒業コンサート!“なこみく”ラストパフォーマンス!OGもサプライズ登場『生意気リップス』『いじわるチュー』『君はもっとできる』披露#なこみく#指原莉乃 #村重杏奈 #shorts
“全ての自転車利用者”対象に「ヘルメット着用の努力義務」 2023年4月1日から|TBS NEWS DIG
政府は、全ての自転車利用者に対しヘルメット着用の努力義務を課す改正道交法を、来年4月1日から施行すると閣議決定しました。
これまでは保護者らに対し自転車用ヘルメットを13歳未満の子どもに着用させる努力義務が課せられていましたが、改正道交法の施行により来年4月1日からは、対象が全ての自転車利用者に拡大することになります。
警察庁の統計によりますと、去年までの5年間に自転車事故で死亡した2145人のうち、およそ6割が頭部に致命傷を負い、ヘルメット未着用者の致死率は着用者に比べ2.2倍ほど高いということです。
警察庁は、重大事故防止のためヘルメット着用を呼びかける一方、「ヘルメットはあくまで被害軽減のためのもので、事故を未然に避ける行動を心がけてほしい」としています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/wtpJPlN
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/cqHszgP
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/r817IiK
コメントを書く