- 軍事作戦あすで半年 ロシア国内「7割支持」のワケ|TBS NEWS DIG
- 日・EU首脳 ウクライナ情勢でアジア・アフリカに連携働きかけ|TBS NEWS DIG
- 「被害者救済法案」が衆議院で審議入り “寄付の取消権”など論戦 あす「参考人質疑」で与野党は大筋合意|TBS NEWS DIG
- 生稲晃子氏「萩生田先生と伺ったこと事実…」旧統一教会関連施設で参院選“支援要請”を認める “2つの意味で悪質”の指摘も|TBS NEWS DIG
- サクラエビ大漁 春漁 解禁初日39t水揚げ 去年の40倍(2023年4月5日)
- 【LIVE】最新ニュースまとめ 最新情報など /Japan News Digest(7月28日)
【独自】産後ケア利用料軽減 所得制限撤廃へ 小倉大臣JNN単独インタビューで明らかに|TBS NEWS DIG
小倉こども政策担当大臣は、産後1年までの子育て世帯に対する産後ケア事業について、現在の住民税非課税世帯のみを対象とした補助制度を見直し、所得制限を撤廃する方向で検討していることを明らかにしました。
小倉将信こども政策担当大臣
「所得に関わらず、全ての子育て世代に必要とされるものでありますので、産後ケア事業についても所得制限の見直しを厚生労働省にお願いしている」
小倉大臣はJNNの単独インタビューに応じ、産後1年までの子育て世帯を対象とした産後ケア事業について、住民税非課税世帯のみを対象に1日最大5000円を補助している現在の制度を見直し、所得制限を撤廃する方向で検討していることを明らかにしました。
今週にも閣議決定される来年度の当初予算案に盛り込む見通しです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/wtpJPlN
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/cqHszgP
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/r817IiK



コメントを書く