- 自民党京都府連の国会議員ら60人を嫌疑不十分で不起訴 京都地検 公職選挙法違反の疑いで刑事告発
- クリミア半島のロシア黒海艦隊司令部で新たな爆発の情報 無人機で攻撃か|TBS NEWS DIG
- 男性信者2人に自殺教唆の罪 「死んだぞ…役割終わった」”占い師”の女らの会話音声を裁判で公開
- ブラジル・アマゾン先住民族の村に泊まってみる~そこにあった意外な“武器”とは~|TBS NEWS DIG #shorts
- 台風11号 長崎県で10万世帯以上に避難指示 対馬市では最大瞬間風速44.7メートルを観測|TBS NEWS DIG
- 関西?広島?お好み焼き論争勃発 スナク首相発言で“まさかの展開”(2023年5月23日)
世界遺産「日光東照宮」ですす払い 国宝「陽明門」清め新年迎える準備|TBS NEWS DIG
世界遺産のひとつ、栃木県の日光東照宮では、けさから毎年恒例のすす払いが行われ、集まった神職や巫女らが本殿などを祓い清めました。
麒麟や竜など500以上もの彫刻が施された国宝の「陽明門」では、長さ6メートルの竹のホウキを使って丁寧にほこりを払い落としていました。
すす払いは半日かけて行われ、初詣の参拝客を迎える準備が整います。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/wtpJPlN
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/cqHszgP
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/r817IiK
コメントを書く