- 【速報】「起訴相当」の広島県議ら34人を起訴 河井元法務大臣の参院選買収事件(2022年3月14日)
- “マスク着用を求めない”卒業式 ただ「みんな着けていたら外しにくくて」の声も(2023年3月14日)
- 全国旅行支援で困った…予約方法の違いでホテル側も『制度適応かどうかわからない』(2022年10月11日)
- 京都で70年続く学生寮 家族になって、旅立って…78歳の寮母と若者たちの日々に密着【かんさい情報ネット ten.特集/ノゾキミ】
- 【ライブ】最新ニュースまとめ ウクライナ情勢/“車の中で殺した”帯広遺体遺棄 /“給付金詐欺”続報 など(日テレNEWS LIVE)
- 「B型肝炎」を知って 患者が体験語る特別授業10周年「正しい倫理観をもった医療従事者になりたい」
新潟・国道8号 新潟市方面は1時間に100メートルほど進む 記録的大雪での滞留いまだ解消されず|TBS NEWS DIG
記録的大雪に見舞われた新潟県では、国道できのうから車の立往生や渋滞が発生し、20時間たった今も解消していません。車の立往生を受け、新潟県は柏崎市、長岡市、小千谷市に災害救助法を適用しました。
国土交通省の北陸地方整備局によりますと、JR柏崎駅から2キロほど離れた国道8号付近では一時最大でおよそ800台の車が滞留していましたが、徐々にその数は減っているということです。新潟市方面は1時間に100メートルほど進んでいます。
一方で、上越方面の車は午前6時頃から動いていません。けさ、滞留に巻き込まれている車の運転手に話を聞きましたが、同じ場所に20時間以上いると話していました。また、ほかの運転手からはガソリンや食料の不安も聞こえました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/yP2SzK3
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/KCte0O2
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/6XZnjCK
コメントを書く