- 【速報】東京・大田区でアパート火災 2人けが 19台で消火中(2022年10月17日)
- 【日大アメフト】廃部は妥当?薬物問題にどう対処?原監督が考える”責任の取らせ方”とは?橋下徹×青山学院大 陸上部 原晋|NewsBAR橋下
- 使用済み核燃料の今後について『ロードマップ』関西電力が福井県に提示 知事「覚悟示されたのは前進」
- シカへの接し方気をつけて 奈良公園で観光客に啓発活動 発情期でオス気性荒く、暴力ふるう動画も拡散 #shorts #読売テレビニュース
- 沢登りで行方不明の40代兄弟か 男性2人死亡 新潟・魚沼市|TBS NEWS DIG
- 【飲酒運転】高校生2人が死亡… 酒をやめられない人への”減酒治療”とは 福岡 NNNセレクション
京都は『まん延防止の延長』を国に要請 兵庫も延長要請方針 大阪も“延長すべき”(2022年2月15日)
京都府は、2月20日で期限を迎える「まん延防止等重点措置」について、延長を国に要請しました。
新型コロナウイルスの新規感染者が1週間平均2000人以上で推移し、病床使用率が7割を超えている京都府。西脇隆俊知事は2月15日、専門家の意見を聞いた上で、2月20日までとしていた「まん延防止等重点措置」の延長を国に要請しました。措置の対象地域は府内全域のまま継続するということです。
(京都府 西脇隆俊知事)
「延長された場合につきましては、府民の皆さま、事業者の皆さまにも、引き続き大きなご負担をおかけしますけれども、ご理解ご協力を賜りますようよろしくお願いします」
兵庫県も措置の延長を要請する方針を示していて、大阪府も“延長すべき”としています。
#MBSニュース #毎日放送 #まん延防止等重点措置 #延長 #要請 #新型コロナウイルス #新規感染者 #京都府 #西脇隆俊知事



コメントを書く