- ヘンリー王子 王室離脱後初の来日 都内のチャリティーイベント参加 兄に「休戦」呼びかけか “ロンドンに戻ることに前向き”|TBS NEWS DIG
- 訪日客は“円安様様” グルメ・爆買いで日本を堪能(2022年10月21日)
- スウェーデン コロナ規制ほぼ撤廃 「重症者増えていない」
- 【逮捕】幅寄せされ“オートバイ転倒死” 現場逃走60歳のトラック運転手を逮捕
- 【ライブ】『中国に関するニュース』春節でのべ21億人大移動/ 中国ゼロコロナからの“急転換”で暴動も/国産ワクチンに不信感? “外国産”求め香港へ…など(日テレNEWS LIVE)
- 【逮捕】宙づり、頭を殴る…複数の園児“虐待”元保育士3人を逮捕 静岡・裾野市
【賃上げ】日本生命が約5万人の営業職員に7%賃上げ サントリーの6%賃上げに続き…(2022年12月19日)
7%の賃上げ方針を表明する企業も現れました。
日本生命は約5万人いる営業職員の賃金を来年7%引き上げる方針を発表しました。
2万人いる内勤職員についても賃上げの方向で検討するということです。
日本生命は物価高が続くなか、「お客様に安心と安全を届けるため、最も重要な経営資源である従業員への投資は不可欠と判断した」としています。
経済界では、来年4月からの経済同友会のトップに内定しているサントリーホールディングスの新浪社長も自社の従業員の賃金を6%引き上げたいと表明しています。
一方、労働組合の「連合」は来年の春闘で5%の賃上げを経営側に要求する方針を決めています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く