- 「琵琶湖の水」に年間2億3千万円 京都市が滋賀県に琵琶湖保全の“感謝金” 10年間の契約を更新
- 中国 防衛3文書に「理不尽な汚名」と反発(2022年12月14日)
- 「危険運転致死傷と過失運転致死傷の開きが大きすぎる」交通事故の遺族らが法改正求める要望書を法務省に提出 法務省は検討会立ち上げへ|TBS NEWS DIG
- 【速報】パリ・シャンゼリゼ通りの凱旋門広場近くで火の手 爆発か ロイター通信(2022年12月11日)
- 園児を倉庫に閉じ込め棒で突いた疑い 「指導のつもりだった」女性保育士は11月末に退職 富山市|TBS NEWS DIG
- 織田信成選手の訴え棄却、220万円の支払い命じる 元同僚コーチからのハラスメント被害を主張
【ほっこり】飼い主は見た!? いたずらネコの器用な“狩り”(2022年12月19日)
興味津々のクリスマスツリーにいたずらを。これが本当の「泥棒猫」なのでしょうか。
12月に入り、飼い主さんが部屋に飾ったクリスマスツリー。
リンゴのオーナメントなどがきらびやかに飾り付けられたツリーの傍らにたたずむのはネコのもなちゃんです。
興味津々のもなちゃんはリンゴの飾りをなでなで。すると、リンゴがツリーから取れてしまいます。
ツリーから外れたリンゴの飾りをまじまじとのぞき込むもなちゃん。食べられるのか考えているのでしょうか。
それからコツを覚えたもなちゃんのリンゴ狩りは続きます。
ある日は、うまく手元にリンゴを外したり、また、ある日はクリスマスツリーから外れたリンゴを転がして遊ぶもなちゃん。ハイテンションです。
次々に飾りを外されて飼い主さんはさぞ困っていると思いきや、もなちゃんの器用さに感心したということです。
クリスマスまで、あと少し。ツリーの飾りをもなちゃんが外し、飼い主さんが戻すという光景が繰り返されそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く