- 【速報】新型コロナ新規感染者 東京956人 全国7207人 厚労省(2023年3月30日)
- 【ライブ】『一日署長・交通安全まとめ』「防犯に愛された男!」サンシャイン池崎さん / 竹内涼真さん・新井恵理那さん・黒谷友香さん・カミナリなどーー防犯ニュース(日テレNEWS LIVE)
- 【アンジュルム・佐々木莉佳子】共通点が多い野球選手に刺激をもらう #shorts
- 【速報】山陽新幹線 19日始発から博多・広島間で運転取り止め(2022年9月18日)
- 韓国の記録的大雨 死者40人に 約5600人が避難続ける|TBS NEWS DIG #shorts
- 【LIVE】『2022重大ニュースまとめ』安倍元首相「国葬」/ロシアが軍事侵攻開始…/防衛費の財源確保/中国“ゼロコロナ”政策/W杯 日本代表 など (日テレNEWS LIVE)
就活“替え玉受験”別の学生も代行か 男を再逮捕(2022年12月19日)
就職の採用試験で利用するウェブテストを学生に代わって受けたとして逮捕された男が、別の男子大学生2人の代行もしていたとして再逮捕されました。
関西電力社員の田中信人容疑者(28)は3月、就職の採用試験で利用するウェブテストを都内の男子大学生2人のふりをして受けた疑いが持たれています。
大学生2人は書類送検されました。
警視庁によりますと、大学生の1人は「バレなければ大丈夫という安易な考えだった」と話していて、30社以上の代行を依頼していました。
田中容疑者は1件あたり2000円で請け負っていて、IDとパスワードをSNSを通じて受け取り、自宅で受験したということです。
警視庁はこれまでに4000社以上でウェブテストを代行して、およそ1000万円を得ていたとみて調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く