- 【ライブ】改めて考えよう!いざという時役立つ防災術 / 残暑は?台風は?気になるこの先の天気!ゆる~く解説【まったり天気部屋】(2023年9月1日) | TBS NEWS DIG
- 円安で注目 “出稼ぎ”日本人…寿司職人は年収8000万円に バイトでも給料“倍以上”【羽鳥慎一 モーニングショー】(2022年10月20日)
- 【立憲と維新】“共闘”で一致 来月召集予定の臨時国会で
- 安倍派議員「不記載は派閥の指示だった」と証言 国会閉会で政治資金パーティーをめぐる“裏金疑惑”への捜査本格化へ|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】ウクライナ情勢など最新情報 きょうのニュース TBS/JNN(3月6日)
- 【各地で大雨】九州に“線状降水帯”発生か 冠水・土砂災害に警戒
米国務省 対中政策で新チーム「チャイナハウス」設置|TBS NEWS DIG
米中の対立が続く中、アメリカ国務省は部署を横断して中国政策を調整する新たなチームを設置しました。
米国務省 パテル副報道官
「チャイナハウスは、中国政策の立案と実現を主導する全体の統合センターになる」
国務省が新たに設置したのは「チャイナハウス」と呼ばれるチームで、省の内外から中国の専門家を集め部署を横断し中国政策を調整します。
バイデン政権としては新たなチームを設置することで外交や安全保障の分野などで国際的な影響力を強める中国に対抗する狙いです。
アメリカの政治専門サイト「ポリティコ」によると、「チャイナハウス」は国務省の東アジア・太平洋局内の中国部署に代わるもので、60人から70人の規模になる見通しだとしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/uUjdehM
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/sFRtOKW
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/UrYcENy
コメントを書く