- 【“統一教会”と政治】“教団への認識”問われた山口環境相「今後は気をつけたいと思います」
- 【LIVE】最新ニュースまとめ /Japan News Digest(5月30日)| TBS NEWS DIG
- 【タカオカ解説 年間トップ5】再生数が多かったのは”アノ国”に関する話 「タカオカ解説」年間再生数トップ5 アーカイブ<読売テレビ>
- 1年間の食品値上げ“3万品目超” 値上げ率の平均は15% 記録的な“値上げラッシュ”|TBS NEWS DIG
- 【動物園】生まれた時は3cm!? ハリネズミ人工哺育 チンパンジー&マレーバクも 愛媛 NNNセレクション
- アメリカ 27年ぶり0.75%大幅利上げ 歴史的な物価高抑制へ|TBS NEWS DIG
【ペルー】「デモが激化するんじゃ」…日本人観光客が懸念 ペルー・前大統領の“勾留延長”
南米・ペルーの前大統領カスティージョ氏が罷免されたことで、各地で暴徒化したデモ隊と治安部隊との衝突が続いています。抗議デモの影響で、日本人観光客のまみやさん(31)は、ペルー・クスコで身動きがとれなくなっていました。
ペルーで足止めされている日本人観光客のまみやさん
「バス・飛行機とかが全部とまり、クスコに“入ること”も、“出ること”もできなくなった。今、それが現状です」
日本時間16日午後10時半ごろ、足止め“5日目”を迎えたまみやさんに話を聞きました。
日本人観光客のまみやさん
「『(デモは)だいたい2~3日で終わるよ』って宿の人から言われていたので、まさかこんなに続くとは思わなかった」
「長期化して物資が止まったりして、生活が困難になっていくのが一番怖い。またデモが激化するんじゃないかなと、そこは心配ですね」
◇
ペルーでは、日本時間16日時点でも約20人の日本人観光客が足止めされているといいます。昼も夜も止まない抗議デモに警察は催涙弾で応酬。ペルー保健省によると、これまでに14人の死者が出ています。
デモ隊は、拘束中のカスティージョ前大統領の釈放を求めていますが、ペルーの裁判所は15日、前大統領に対し、18か月の勾留16延長を決めました。この影響で、各地のデモが今後、“より激しくなるおそれ”が出ています。
(2022年12月16日放送「news zero」より)
#ペルー #抗議デモ #カスティージョ氏 #日テレ #newszero #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/9Ax8JWS
Instagram https://ift.tt/KMpeRbN
TikTok https://ift.tt/l1MdrFc
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く