- 【タカオカ解説】トランプ関税 石破首相との電話会談の成果は? アメリカが重視する自動車 カギは“長距離トラック”か?
- 【アメリカ議員団】台湾訪問 蔡英文総統と会談 中国は強く反発「対抗措置も辞さない」
- 【ライブ】「”未確認飛行物体”ニュース」衛星画像で偵察気球の発射場「確信」その特徴と中国側の思惑/ 林外相「許可なく他国の領空に侵入すれば領空侵犯」 など関連情報(日テレNEWS LIVE)
- 石川県が安否不明の男女15人の氏名や住所公表 珠洲市では1000棟ほどの住宅が全壊 約700人が孤立状態 能登半島地震|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】最新ニュースまとめ | TBS NEWS DIG(9月15日)
- 【乗用車衝突】山形道トンネル内 1歳男児含む3人死亡2人重傷 山形・鶴岡市
【ペルー】「デモが激化するんじゃ」…日本人観光客が懸念 ペルー・前大統領の“勾留延長”
南米・ペルーの前大統領カスティージョ氏が罷免されたことで、各地で暴徒化したデモ隊と治安部隊との衝突が続いています。抗議デモの影響で、日本人観光客のまみやさん(31)は、ペルー・クスコで身動きがとれなくなっていました。
ペルーで足止めされている日本人観光客のまみやさん
「バス・飛行機とかが全部とまり、クスコに“入ること”も、“出ること”もできなくなった。今、それが現状です」
日本時間16日午後10時半ごろ、足止め“5日目”を迎えたまみやさんに話を聞きました。
日本人観光客のまみやさん
「『(デモは)だいたい2~3日で終わるよ』って宿の人から言われていたので、まさかこんなに続くとは思わなかった」
「長期化して物資が止まったりして、生活が困難になっていくのが一番怖い。またデモが激化するんじゃないかなと、そこは心配ですね」
◇
ペルーでは、日本時間16日時点でも約20人の日本人観光客が足止めされているといいます。昼も夜も止まない抗議デモに警察は催涙弾で応酬。ペルー保健省によると、これまでに14人の死者が出ています。
デモ隊は、拘束中のカスティージョ前大統領の釈放を求めていますが、ペルーの裁判所は15日、前大統領に対し、18か月の勾留16延長を決めました。この影響で、各地のデモが今後、“より激しくなるおそれ”が出ています。
(2022年12月16日放送「news zero」より)
#ペルー #抗議デモ #カスティージョ氏 #日テレ #newszero #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/9Ax8JWS
Instagram https://ift.tt/KMpeRbN
TikTok https://ift.tt/l1MdrFc
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く