- 「良いことありそう」ハート形の“厄除けうちわ”300本まく伝統行事『うちわまき』奈良・唐招提寺
- 【全国の天気】あすは寒気が南下…雪エリア拡大(2022年11月3日)
- 【LIVE】旧統一教会「神の立場で非情に徹せよ」「良心の呵責より神への献金」元信者のジャーナリストが実体験を告白 緊急会見で2世信者並ぶ異様な光景
- 「処理水」海洋放出計画を規制委が了承 事実上の“審査合格” 福島第一原発の沖合1キロから来年春ごろ放出開始へ|TBS NEWS DIG
- 【2022解説ライブ】「国民年金」納付延長を検討も “現状”何歳で受給開始が一番お得? / 夫の“家事・育児”時間「増加」も… / ヤフー“飛行機出勤”も可に など(日テレNEWSLIVE)
- バスはエンジントラブルで停車…乗客41人が外に 乗客は語学留学生か 東北道でバスがトラックに追突し3人死亡|TBS NEWS DIG
プーチン大統領 来週19日 ベラルーシ訪問へ ウクライナへさらに圧力かける狙いか|TBS NEWS DIG
ロシアのプーチン大統領が来週、ベラルーシを訪問し、ルカシェンコ大統領と安全保障問題などを協議すると両国の大統領府が発表しました。
ロシアとベラルーシの大統領府によりますと、プーチン大統領は19日、ベラルーシでルカシェンコ大統領と会談し、安全保障問題などについて協議を行うということです。
両首脳は今年10月、ウクライナや欧米との間で緊張が高まっているとして合同部隊を編制することで合意、今月には両国の合同軍事演習も発表されています。
ロシアがベラルーシに対し、ウクライナ侵攻への関与を強めるよう促しているとの見方も出る中、ロシアとしては今回の訪問でウクライナにさらに圧力をかける狙いもあるとみられます。
一方、ロシア国防省は16日、戦略ミサイル部隊がICBM=大陸間弾道ミサイル「ヤルス」を配備する映像を公開しました。
前日には別の場所で「ヤルス」が発射台に備え付けられる映像も公開しています。
ロシアが定める今月17日の「戦略ミサイル部隊の日」に向けたものだとしていますが、欧米をけん制する思惑もあるとみられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/OW2J8Ev
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/gR0TdSy
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/1079jsG
コメントを書く