- 大阪府独自の学力テスト「すくすくウォッチ」府内の公立小学校で実施 小学5・6年生、約14万人挑む
- 【速報】宅配業者を装い押し入った男は「17歳の私立高校生」被害女性の娘とは知人 集合住宅で男女が意識不明の状態で発見 大阪・高槻市(2022年2月15日)
- 【ウクライナ情勢】ロシア国防省“ヘルソン全域を完全掌握” 4月27日ニュースまとめ 日テレNEWS
- 【LIVE】昼ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年8月16日)ANN/テレ朝
- 【団地で女性窒息死】発見は同じ団地の別の棟 “殺人事件”で捜査開始
- 「ダイコクドラッグ」に約3兆円追徴課税 転売目的の中国人客らに免税販売か 数十万円単位で購入も
園児を敷布団で巻きつけ…新潟市の認可外保育施設で“不適切保育”を確認|TBS NEWS DIG
新潟市の認可外保育施設で、園児を敷布団で巻きつけるなどの不適切保育があったことが分かりました。
不適切保育が確認されたのは新潟市の認可外保育施設「ポポラー新潟東中通園」です。
新潟市などによりますと、5月から6月にかけて当時責任者だった女性の子育て支援員が園児を敷布団で巻きつけたり、長時間叱責したりしたということです。施設は11日に保護者説明会を開きました。
説明を聞いた保護者
「布団でぐるぐる巻きにされて壁とベビーベッドの間に挟まれて動けなくしたりとか、あと閉じ込めたりとか」
「(説明を聞いて)心配だし嫌ですね」
新潟市は施設側の調査が終わり次第、改めて事実内容を確認するとしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/OW2J8Ev
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/gR0TdSy
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/1079jsG



コメントを書く