- 岸田総理 国連総会に合わせニューヨークでゼレンスキー大統領と会談へ|TBS NEWS DIG
- 中1男子が自殺『届かなかったSOS』…放置した市教委 市が第三者委員会に『虚偽報告』か 遺族が録音した当時の説明と食い違う内容(2023年2月7日)
- 「東大を受験なら東大で事件を」受験生ら3人切りつけた高2供述 (2022年1月17日)
- 【救助】5歳の子どもが”食べ物”のどに詰まらせ…
- コロナ検証の有識者会議 政府と専門家のズレを指摘 「総理」司令塔の対策強化案も|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻:日本人の義勇兵が死亡 /ロシア“撤退完了”のヘルソン市にウクライナ軍入る/ ウクライナ全土で大規模計画停電 など(日テレNEWSLIVE)
九州では局地的に激しい雨 線状降水帯の恐れも…土砂災害の危険度高まる 7月1日にかけても大雨に警戒必要|TBS NEWS DIG
この時間は東北から九州にかけて、局地的に雨脚の強まっているところがありますが、特に九州では、すでに活発な雨雲が線状に連なっているところがあり、土砂災害の危険度が高くなっているところもあります。
あすにかけても大雨に警戒が必要です。前線や低気圧に向かって湿った空気が流れ込んでいて、雨雲が発達しやすくなっています。
きょう、この後は九州から北陸にかけて、局地的に非常に激しい雨が降りそうです。特に九州では北部、南部ともに、きょうの午後からあすの午前中にかけて、線状降水帯が発生する恐れがあります。発達した雨雲があすにかけて、次第に南に下がっていく予想です。
線状降水帯が発生すると、大雨による災害発生の危険度が急激に高まる恐れがあります。予想される雨の量は九州で300ミリなどとなっています。
暗い時間帯に大雨のピークを迎えるところもあるので、安全な場所で過ごすようにしてください。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/yrJWzoY
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/gcu8rBb
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/gwtYezo
コメントを書く