- 車いすの女性ら2人はねられ夫が意識不明に 運転の女逮捕 熊本・人吉市(2023年11月18日)
- マッチングアプリ使い“ぼったくりバー”誘い出す 「抹茶ハイ」で30万円請求(2022年10月7日)
- 子ネコ用ラーメン店の個別カウンター 食事マナー一気に解決(2023年6月27日)
- 【新型コロナ】全国1万2207人の新規感染確認 22人死亡 30日
- 【うなぎまとめ】 ふっくらうなぎがとろける!秘伝のかば焼き /香ばしいうなぎ×玉子の塩気 大迫力のうな玉丼 / 歴代横綱も愛した老舗のうなぎ など グルメニュース(日テレNEWS LIVE)
- 東京で初の猛暑日を観測週末は西日本や東日本で雷を伴った非常に激しい雨の見込みTBSNEWSDIG
【緊急事態宣言】日本人観光客足止め「水買えない」前大統領罷免の抗議デモ激化 ペルー
ペルー政府は14日、汚職疑惑の追及を受け罷免されたカスティージョ前大統領の支持者による抗議デモの激化を受けて、全土に30日間の緊急事態を宣言しました。
「マチュピチュ」、「ナスカの地上絵」など多くの世界遺産があり、日本人も多く訪れる国は一変。国内4か所の空港が閉鎖され、日本人観光客も足止めされる事態となっています。
日本人観光客がペルー・クスコの様子を撮影した動画には、荒れ放題の街の様子が映されていました。店のガラスは破壊され、すべての店が閉店しているといいます。人の姿もまばらで、多くの警察官が待機していました。
マチュピチュ観光を楽しんでいた別の日本人男性は、クスコから隣国・ボリビア行きのバスに乗っていましたが、緊急事態宣言によるストライキによって突如、道路が封鎖。ほかの観光客とともにバス生活を余儀なくされ、現金を持っていない人は水も買えない状況と訴えています。
(2022年12月15日放送「news zero」より)
#ペルー #緊急事態宣言 #抗議デモ #日テレ #newszero #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/bWrR4Bt
Instagram https://ift.tt/p5GTF09
TikTok https://ift.tt/Yfxo45P
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く