- 「家族ですから」ペット同行避難訓練 東京・中野区(2022年11月27日)
- 違法成分「痩せるゼリー」は『マルチ商法』でベトナム人らに広まり…日本人に販売か(2023年1月19日)
- 【ヨコスカ解説】気付かずに“カスハラ”していませんか? カスハラ防止策に全国初の“制裁付き”条例案で氏名公表に? 抑止力になるか、制裁措置に賛否両論
- 【●REC from 311~復興の現在地】福島・浪江町⑦ 定点撮影 2023年Ver
- 【日大アメフト】廃部は妥当?薬物問題にどう対処?原監督が考える”責任の取らせ方”とは?橋下徹×青山学院大 陸上部 原晋|NewsBAR橋下
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシア国防省、契約軍人の募集を開始/ロシア“不法連れ去り”の子ども、ウクライナ帰還/習主席の思惑は?ゼレンスキー氏と「対話意思」 など(日テレNEWS LIVE)
【コロナワクチン接種後に死亡】愛知県医師会「救護の体制に問題があった」
今月、愛知県愛西市で新型コロナワクチンを接種した女性が、直後に容体が急変し死亡した問題で、愛知県医師会は17日、「救護の体制に問題があった」と検証結果を発表しました。
この問題は今月5日、愛西市の集団接種会場で、オミクロン株「BA.5」対応ワクチンを接種した飯岡綾乃さん(42)が、直後に容体が急変し死亡したものです。
愛知県医師会は「重大事案」として検証を進めていましたが、17日の会見で、「今回のように重度のアナフィラキシーが想定された場合は、アドレナリンを打ったとしても救命することはできなかったと思われる」と説明しました。
一方で、「医師の指示がない場合は、看護師がアドレナリンを注射することができない現状のワクチン接種システムに問題があった」と指摘しました。
これを受け、飯岡さんの夫・英治さん(45)も会見を開きました。
飯岡英治さん「怒りしかないですね。アナフィラキシーだと言っているが、そうだという判断はないし、全てがあやふやな会見」
英治さんは今後、第三者委員会などで調査を行うことを希望しています。
(2022年11月18日放送)
#愛知県 #新型コロナワクチン #アナフィラキシー #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/a35DNVG
Instagram https://ift.tt/3FmgLMh
TikTok https://ift.tt/mbzLUWJ
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く