- 【LIVE】「H3」ロケット試験機1号機打ち上げ 先進光学衛星「だいち3号」(ALOS-3)を搭載 「H2A」ロケット後継機【ライブ】(2023/2/13)ANN/テレ朝
- 「憤り以上の何ものでもない」なぜ“少年A記録”廃棄?遺族が神戸家裁に調査求め要望書提出|TBS NEWS DIG
- スターフライヤー 「ペット機内同伴OK」国内線全路線で 緊急時は“持ち出し”禁止【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2024年1月16日)
- 岸田総理 アフリカ最後の訪問国モザンビーク ニュシ大統領と首脳会談へ 訪問した4か国の中で“最もロシア寄り”|TBS NEWS DIG
- ゲリラ雷雨多発ながら首都圏で水不足 “例年の半分” 取水制限の可能性も(2023年8月16日)
- 【棋王戦】最年少での六冠なるか…藤井五冠「いい内容の将棋に」 渡辺二冠「意地を見せたい」#shorts
【平塚・死体遺棄】両親“虐待”も「事件化は望まず」…市は22回聞き取り
両親とみられる遺体を遺棄した疑いで、新谷嘉朗容疑者(50)が逮捕された事件で15日、2人の死因が、首を圧迫されたことによる窒息死だということが、新たにわかりました。
さらに、新谷容疑者をめぐっては、家族から警察に“110番通報”が相次いでいたことが判明しました。通報は、去年10月から今年9月までの間に、計6回あったといいます。
警察によると両親は、新谷容疑者から腕を引っ張られたり、肩を押されたり叩かれたりするなどの暴力をふるわれていたといいます。しかし、家族が事件化を望まなかっため、警察は新谷容疑者に「警告」していました。
また、警察は平塚市に連絡していて、市は高齢者虐待防止法に基づき、今年11月までに22回、新谷容疑者や家族に聞き取りを行っていたということです。
引きこもりや子どもからの暴力の相談を受けるNPO団体は、「自分の子どもの問題なので家庭でなんとかしようという思いがどうしても強い」として、ほとんどの相談者が事件化を望まないと話しています。暴力を振るう子どもと、「離れる」という選択をとれない親が多いといいます。
(2022年12月15日放送「news zero」より)
#事件 #神奈川県 #平塚市 #日テレ #newszero #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/bWrR4Bt
Instagram https://ift.tt/p5GTF09
TikTok https://ift.tt/Yfxo45P
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く