- 羽田空港史上過去最多量…覚醒剤31キロを手荷物密輸 カナダからの“運び屋” 男2人を東京税関羽田支署が告発|TBS NEWS DIG
- 【特殊詐欺グループ19人】カンボジア拠点 11日にも逮捕へ
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live)最新情報など|TBS NEWS DIG(1月14日)
- 【ライブ】『中国に関するニュースまとめ』“台湾攻撃を想定した訓練”…中国軍が軍事演習の映像公開 両軍の艦船“にらみ合い”も など(日テレNEWS LIVE)
- 北陸は断続的に雨 少しの雨でも土砂災害のおそれ 日曜~成人の日は大雪も|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】夜ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年8月18日)ANN/テレ朝
イヤホン、一時不停止 自転車絡む事故が全体の4割の千葉・市川市 警察が違反の取り締まり 赤切符も|TBS NEWS DIG
自転車が絡む事故が、交通事故のうち4割を占める千葉県・市川市で悪質な運転の取り締まりが行われました。
けさ、市川市では警察官が自転車に乗っている人に対して、決められた場所での一時停止や、イヤホンで音楽を聞きながら運転しないよう注意を呼びかけました。注意に応じない人には刑事罰の対象となる「赤切符」が切られました。
警察によりますと、市川市は交通事故のうち自転車が関係する事故がおよそ40%を占め、千葉県内の平均およそ25%を大きく上回っています。
平らな道が多く、通勤や通学の手段として自転車を利用する人が多いことなどが要因となっていて、警察は「自転車も車両であることを認識し、交通ルールを守ってほしい」と呼びかけています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/WdaGZjs
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/H90amCl
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/CeWrRlk
コメントを書く