- 住宅に男女2人の遺体と血のついた包丁…殺害された女性名義の車を運転していた男性は事故で意識不明 奈良・天理市|TBS NEWS DIG
- 「ルフィ」「ミツハシ」番号一致 今村容疑者再逮捕 フィリピンから千葉の強盗指示か(2023年7月20日)
- ゼレンスキー大統領が日本で演説へ “世界動かす外交”徹底分析(2022年3月18日)
- 【観光バス横転】70代の女性死亡・3人重傷 カーブ曲がり切れず…フェード現象か
- 【エホバの証人】ガイドライン公表後も続く“輸血拒否”現役幹部が語る実態と内部文書|社会部 松本拓也記者
- 定額減税の所得制限 年収2000万円以上で調整 定額減税は所得税3万円+住民税1万円を差し引く|TBS NEWS DIG
イヤホン、一時不停止 自転車絡む事故が全体の4割の千葉・市川市 警察が違反の取り締まり 赤切符も|TBS NEWS DIG
自転車が絡む事故が、交通事故のうち4割を占める千葉県・市川市で悪質な運転の取り締まりが行われました。
けさ、市川市では警察官が自転車に乗っている人に対して、決められた場所での一時停止や、イヤホンで音楽を聞きながら運転しないよう注意を呼びかけました。注意に応じない人には刑事罰の対象となる「赤切符」が切られました。
警察によりますと、市川市は交通事故のうち自転車が関係する事故がおよそ40%を占め、千葉県内の平均およそ25%を大きく上回っています。
平らな道が多く、通勤や通学の手段として自転車を利用する人が多いことなどが要因となっていて、警察は「自転車も車両であることを認識し、交通ルールを守ってほしい」と呼びかけています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/WdaGZjs
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/H90amCl
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/CeWrRlk
コメントを書く